
良いことしか言わないものはやめとけ!
「思ってたんと違う」
これ世の中にめちゃくちゃたくさんありますよね。
転職サイトのキラキラした紹介文、副業で月収〇〇万円稼いだ!という成功体験談、誰でも簡単に稼げる!と謳うメルカリ転売ノウハウ…。ああああああなんとまあ胡散臭いことか
確かに、良い面だけを見れば魅力的に映るし、良い面だってたくさんあるのはわかる、わかるけども
実際は、良いことばかりではないんですよ。
上手い話なんてないよ。ない。
ないないないない
本当にない!!!
転職の失敗
私は以前、良い評判ばかり聞いていた会社に転職した経験があります。
自分の中で、悪い面の想像はついてたし、それについて質問すると「確かに〇〇っていうデメリットはあるけど〇〇してカバーできるし問題ないよ」「なんでも相談して。大丈夫だから」と。
しかし実際は、話が違うってこと結構(いやかなり)あったし、自分ももっと先まで見越していろんなことを質問しまくって納得してから転職すりゃよかったって思いました。やっちまった。
色々あって早めに退職しました。
副業も在宅ワークも、戦い
副業や在宅ワーク、メルカリ転売も同じで。
「誰でも簡単に」「ラクして稼げる」という情報ばかりが目につくけど、実際には、努力や時間、資金が必要。
そこをふんわりしたままがっつり仕入れないほうがいい。高額スクールとか世の中にいっぱいあるけどもっともっと話聞いて納得してお金払って欲しい。ノリで課金するのはオススメしない!!!ダメ、ゼッタイ。
「悪い面を知った上で」判断!これ必須。
例えば、メルカリでがっつり仕入れ販売するには、仕入れの知識や販売戦略、取引対応術などが必要になってきます。
「誰でもできる」のは本当だけど、それがすべてではない。
私は、メルカリで洋服を仕入れて売る方法を資料販売やzoom講座で教えてますが、「気になった商品は必ず悪いレビューを確認して」と常に伝えてます。
それから、「私自身が始める前にもっと知りたかった」ってポイントもお伝えしてます。
良い面だけでなく、悪い面も理解した上で、納得して行動してほしいから。
さらにメルカリメンバーシップでは、超初心者さん向けの洋服仕入れ方法やコツ、売れるコツなど実践的な情報をシェアしてます。
もちろん、デメリットや注意点についても詳しく解説しています。
👇無料記事もたっぷりご用意してます♩
「良いことしか言わない」情報に惑わされず、
「悪い面も知った上で」賢く選択しましょう!
このnoteでもがっつりそこらへん書いていきたいなと!