![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122917985/rectangle_large_type_2_5e38d2ce9f3023a580b466373d638e6d.jpeg?width=1200)
Echoes -仙台カフェ-
Echoesさんは地下鉄東西線の大町西公園駅近く、青葉通りに面しています。
カフェはもちろん、ブランチ、ディナー、そしてお酒も楽しめる様々な顔を持ったお店は、平日でも多くのお客さんでにぎわっています!
外観&内装
![](https://assets.st-note.com/img/1701139665729-sAnR5BWERW.jpg?width=1200)
ビルの一階部分にテナントで入っているこちらのお店、まずパッと目を引くのは特徴的な緑色の外壁です。
青葉通りに並ぶ木々の緑とはまた少しテイストの異なった落ち着いたグリーンのカラーにさりげない黒色の看板、そしてガラス張りの店内と木の質感を感じさせる窓枠、ベンチという配色がすごく素敵で目を引きます。
特にお店の特徴とも言えるのが、店舗外に伸びる縁側のようなベンチです!
このベンチに座って外を眺めていると、仙台に来た初めの頃、青葉通りの緑がとても心を癒してくれたことをふと思いだして、このカフェを訪れている皆さんも同じ気持ちだと素敵だな~となんだかほっこりします,,,(;;)
お店の中の楽しい雰囲気が街にぐっと伸びてきて、個人の活動が他の人々に間接的に何かを訴えかけるような「人の力強さ」を感じさせられる空間です!
![](https://assets.st-note.com/img/1701139696057-f3Q6dKosSU.jpg?width=1200)
店舗内もシンプルながら心落ち着く空間づくりがされています。
白い壁とコンクリートうちっぱなしの天井と床で囲まれた空間に木製の家具やアート作品、柔らかい光を落とすあたたかい照明が置かれることで、人と人とをつなぐ、カフェとしての優しい時間の提供がなされているように思えました。
メニュー
![](https://assets.st-note.com/img/1701139726296-RkJklONmT0.jpg?width=1200)
サンドイッチとアイスコーヒーをいただきました!
厨房はオープンキッチンになっていて、店員の方のフードをつくる様子やコーヒーを入れる様子もにぎやかで動きのある空間の演出の一部のように感じられて素敵だなと感じました><
サンドイッチは写真にあるように目にも鮮やかで、落ち着いた店内のカラーに良く映えます!
チーズの風味とプロシュートの塩味がコーヒーの爽やかな後味ともピッタリです!
How to use?
晴れた日に外のベンチで青葉通りの車の流れを眺めながら、
友達とゆっくりおしゃべりしたくなるお店です!
ちょっと遅めのお昼だったり、すこしお酒を楽しんだり、
遠くにお出かけするような非日常ではないかもしれないけれど、
日常の中のいつもは見つからない空白を発見するうれしさを味わえる気がします,,,!
「明日も頑張ろう!」の優しい元気をくれる場所です^^
テイクアウトもできるようなので、青葉山公園でゆっくりしながらコーヒーを飲んじゃうなんていうのもめちゃくちゃ素敵なんじゃないでしょうか!!
そしてこれは本当にただの私の趣味ですが、
ジョジョの奇妙な冒険第四部ダイアモンドは砕けないに登場する
広瀬康一君のスタンド名が「エコーズ」の上に、
作品の舞台が仙台なんですね,,,
惜しいことにこのお店が面しているのは広瀬通ではなくて
青葉通りなんですが、お店の緑の外観も相まってなんだか
広瀬君を彷彿とさせるお店でもあるのでジョジョ好きの方は
ぜひ!康一君を感じに足を運んでみてほしいです~!
住所等
Echoes 宮城県仙台市青葉区大町二丁目3-12 Blank一階
instagram / @echoes_sendai