
ジュエルステージ「オンエア!」に物申す
ーー最近は舞台化というものが増えてきている。サービス終了(以下サ終)したソシャゲ「オンエア!」も最近舞台化が発表された。
私はオンエア!が好きだ。事前登録からの初期勢で課金もしてたしサ終まで見届けた一人である。正直、売上やら情勢やらを見てサ終のお知らせがあった時はやっぱりね…と思ったけど。好きだ。好きだった。
でも舞台化は心底どうでもいい。
まず2.5次元に興味がない。今までもそう。だって演じてるの人間じゃん。三次元じゃん。2.5次元ってなんだよそれフィギュアの事じゃねえのかよとも思ってたし。
私は二次元の推しが好きなのであって三次元のどこの誰とも知らん人に推しをやられても人間だな…としか思えない。
結構舞台化に関して肯定的な人ばかりで驚いている。三次元なのにいいんだ…とも思う。別で考えてるのか?アニメの実写映画と同じような感覚なのか?疑問が尽きないがとりあえず置いておく。
そして単純にオンエア!というコンテンツを舞台化する事にそもそも疑問がある。
やってた人なら知っているだろうが彼らは全員「声優」である。中の人が舞台で朗読劇をやる…ならわからなくもないが舞台化だよ?ミュージカルみたいなもんだろ?それ「声優育成ジャンル」でやる必要あった?って感じ。
あと既にオンエア!自体がサ終しているのだ。
舞台化に対する感想なんかで「オンエア!履修します!」みたいなの見たけどいや、ないのよもう。履修できるそもそものソシャゲはサ終してるのよ。もう遅いのよ。って思った。今からオンエア!を知ろうとしている人達あまりにも可哀想すぎるだろ。
あとさあ、舞台化する金どこから出した?
オンエア!のソシャゲ自体はサ終しているしそれ以降のグッズとか雀の涙くらいしか出してないから売上もそう行ってないと踏んで、もしかして同社の他のソシャゲ売上から出してる?
スタマイとまほやくの売上から?
いやいやいやそりゃねーだろ!!オンエア!好きに対してもスタマイまほやく好きに対しても失礼すぎるだろ!!コンテンツが終わってなお搾取するって最悪すぎるだろそれは!!!!
まあでもcolyだしな。何も考えてなさそうだよな(暴論)
まほやくの舞台がそこそこ当たったのか続けよう!ってなったのにちょうど良かったのかオンエア!は。なんだそれクソすぎない?
ーー感情が出てしまったのでまあこれくらいで物申すのをやめたいと思うが正直成功するとはあまり思えない。「あの人数全員出すんだすごい!」って人もいたけど多分そこじゃねえぞ褒めるところ。まだあるだろ色々。
とはいえ舞台化を喜んでいる人もたくさんいるのでその人達の期待には応えられるように頑張ってほしい。少しでもオンエア!ってジャンルがある、あった事を思い出させてくれ。
ーーちなみに別件なのだがcolyはまた新アプリを出すらしい。アンドゼロだっけ。成功するといいな。正直金髪好みだよ。