![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40042241/rectangle_large_type_2_af4b2ad10742a03504603da294f3288a.jpeg?width=1200)
Photo by
utsubo_lab
りんごリンゴ甘いリンゴは
こんばんは。久しぶりのnote更新です。
先日、義実家からたくさんのリンゴが送られてきました。
リンゴは結構日持ちするので、地道に食べていたのですが、
「飽きた!」
私と4歳の娘しか食べないので全然減らない。
果物を加工する手段といえば・・ジャムにしよう。
ジャムって作ったことなかったんです。買う物と思っていたから。
リンゴ3個をひたすらムキムキ。剝かなくても色がキレイだったかもなと後で気づく。
何より皮剝くの面倒。
でもスライスするのは結構楽しい。サクサクの音が好き。
鍋に投入し砂糖を投入。しばらく置く。水がでてくる。
焦げ付かなくて良い。
段々と、かさが減ってくるのが面白い。
途中のコンポート的なリンゴをつまみ食い。甘いけどそのままでも食べられる。
娘も1歳の息子も食べました。リンゴはジャムになる前に減りました。
うちには瓶がないので、ガラス容器に保存。
ジャム作りは意外な達成感と手作りという自己満足を与えてくれました。
スコーンにのっけて食べたい。