![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2566600/rectangle_large_ba27e650859a2a40929a4cd09d7e0b82.jpg?width=1200)
note女子会交換日記《4》noteの最近について
こんばんは!ヾ(ω` )/
note女子会交換日記、4回目だよ♪ここ数日SNSを断って、スノボを楽しんでおり更新が遅くなってしまったよ。ごめんよ。
今回のテーマは…
noteの最近について
まつりちゃんはタイムラインが追えないって言ってたけど、私はフォローしてても全部は読まないから、タイムラインはさーっと流す感じかな。どちらかというとakaneちゃんみたいに、気になったものを見る感じ。タイムラインの中で気になった記事を読んでるよ。
noteに限らずtwitterとかでも自分が好きな人や、気になる人しかフォローしていないんだ。だからフォローされてもフォローバックというものをしていない。でもフォローされたらその人どんな人だろうって、のぞきには行く。
でもここ数日noteを含め他のSNSも全然開かなかったから、見れてなくて、みんなのいっぱい更新されてて嬉しい限り。一つ一つ見ていくのが楽しいな。
まつりちゃんがいうように、確かにnoteはじっくり読むことが多いかもしれない。私はだいたい通勤とかの電車の時間で読んでて、そのなかでもいいなあと思った記事があったら、後日また読んだりする。今まで通勤時間では本読んだりしてたから、note見てる分今まで読んでた本の読む時間が減って、読書量がガクンと減ったなあ。だからといって、note読むの楽しいからやめたくないし、どこかで本読む時間を増やしたいなって感じ。
だんだん私の中で更新のペースも決まってきてて、基本的に平日のみ。月曜日は一週間を振り返って、水曜か木曜で1記事書いて、金曜は翻訳日記を書く。交換日記だけは別で回ってきたらできるだけ次の日に更新しようって思ってた。今回無理だったけど。
あとマイルール的には1記事1000文字くらい更新するって決めていて、だいたい1時間位かかってるのかな?途中別のことしたりするからトータルはその位かも。1000文字っていうのは、私が他の人の更新を自分で読んでいてこのくらいのボリュームあったらうれしいなっていう量。記事を開いて、「文字少ないともっと読みたいよ!」って私はなることがあるから、だいたいこの量をベースにして少ないと書き足して、多くなったら分けるようにしてる。
悩んでいることといえば…ヽ(´□`。)ノ・゚
交換日記で顔文字を入れるか否かをいつも迷っているよ。交換日記だから読みやすくしたいのだけど、顔文字入れるということが気にくわない気持ちもあり、いつも中途半端に入れてるのです。でも怒ってるとかじゃないのだが、顔文字がないと感情がうまく伝わりにくい気がする…
リアル女子会私も楽しみ!やりとりはFBならサロンで誰かわかってるから最初はそれがいいかな?LINEのが楽ならそれでもいいし♪
次はmisuzuちゃんだよん♪ヾ(・∀・)ノ