![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153318457/rectangle_large_type_2_07be9ff88574e14b9f71d7427ea8ec0f.png?width=1200)
子連れ韓国旅行(2日目)
前回の投稿の続きです。
2日目は日曜日。
ロッテワールドに行きました!
ホテルからは確か電車で乗り換えありで40分程でした。
前日遅かったので10時出発で11時前に到着。
ここも友人がチケットを代わりに買ってくれていたので、スムーズに入園。
友人様様です。。
入園口は私達のグループ以外に2,3組いただけでスルッと入れました。中に入ったら結構いたので、遅めに入園したのが良かったのかな…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152981885/picture_pc_ba37a2d44ab9f57fb61f85ca0f957789.jpg?width=1200)
ロッテワールドは屋内と屋外があります!
今回は暑いので屋内だけで過ごしましたが、屋内の部分だけでもとても広いので、充分満喫できました。
1日あってもまわりきれませんでした。
真夏のソウルは暑いと聞いていましたが、聞いた通りめちゃくちゃ暑く、夜になっても涼しくなりませんでした。
今回はそれを考慮して室内多めの計画を立てていたのですが、それで正解でした。
ずっと外だともたなかった…
ロッテワールドに到着して、まずはキッズトリアの予約。
1時間交代制のようで、13時〜の回を予約しました。
その間にキッズゾーンへ行き、色々な乗り物に乗りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153096900/picture_pc_d84b5ef51ba730d2a092d2091b0710b9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153096913/picture_pc_b8bdd4baab7359048c1a8855f19054b8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153096917/picture_pc_d2786fa8363641ba8330466184a52af6.png?width=1200)
日曜日でしたがキッズゾーンの乗り物はそれほど混んでおらず、少し待つ程度でスイスイ乗れました。
一通り乗って、フードコートでご飯を食べて、予約したキッズトリアへ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153185063/picture_pc_6b6f63ac51cde05301daf03f7dbb93b0.png?width=1200)
キッズトリアは靴を脱いで入ります。
広くてびっくり!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153185076/picture_pc_6a56be720b9c271b676ac789e3567f56.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153185096/picture_pc_dd51f68bd8e193ca7a031c68c965a282.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153208298/picture_pc_8c801b8d37bf766ed412232005113261.png?width=1200)
1時間あっというまに終わって退場。
外に出てメリーゴーランドや小さいジェットコースター、園内を周回するトレインに乗りました。
行った日は、コナンとコラボしたトレインが走っていました。
密室なので室内でも暑かったです…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153208925/picture_pc_e4618681847c9d50d376bc9131d56cc2.jpg?width=1200)
次男が、バルーン飛行に乗りたい!と言っていましたが、予約が必要とかで乗れず…残念でした。
室内パレードもありました。
サンバのようなパレードで、ロッテワールドのキャラクターが乗ったゴンドラ?も通り、とても楽しかったです。
パレードの合間に飲み物を買おうとしてプチ事件…
韓国では色んなお店で個人番号のようなものを入力するとポイントが貯まるらしいのですが、それを知らず、カード決済後に番号入力画面が出てあたふた…
つたない英語で伝えようとしましたが何も伝わらず、お店の方も覗きに来るわけでもなく(多分ただのポイントだから)、私は決済できてないと思い、焦り続けていました。
友人が気づいてきてくれて、対応してくれました。
海外ならではのプチトラブル…
今思えば本当にたいしたことないのですが、その時は焦ったり英語ができずに落ち込んだりと感情が忙しかったです。
17時くらいになり、全員疲れたのでロッテワールドを出ました。
でもせっかくなのでロッテモール散策してみたり、113階?建てを外から見てみたり…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153209396/picture_pc_bab500303d70fae60159cbe4f87ecceb.png?width=1200)
疲れてるけどなんだかもったいなくて遅くまでいました。
ロッテモールの本屋で子ども達は1冊ずつ迷路や間違い探しの本を買いました。
韓国語だから全然わからないのに…と思いましたが、子ども達は絵や数字だけでなんなく解読していました。
ロッテモールを出て、ホテルの最寄り駅まで戻り、近くのお店で夜ご飯を食べて帰りました。
疲れすぎて何食べたかよく覚えていません。。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153318238/picture_pc_5bfaa56881261712491e4dad1c3c35df.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153318239/picture_pc_657ac3a657bba30564e31f2948e97b44.jpg?width=1200)
ロッテワールドは子連れに最高なところでした!
歩き疲れ旅疲れでしたが、良い一日でした。
3日目につづきます。