
約1400円の幸せ
年末の雪降る寒い夜、私達夫婦は外食しようとしたが、よく行くお店は定休日の所が多かった。
田舎のコロナ禍な中、年末となれば休む店も多いのかもしれない。
さてどこに行こうか、帰って作るのも面倒だし、、
コンビニやスーパーで何かすぐ食べられるものを買って帰ろうかなぁとも思いながら車を走らせていると、、、
あるものが目に飛び込んできた。
「あ、これ食べたい!」
吉野家の牛すき鍋膳のポスターである。
チェーン店は年末だろうが年中無休なのでありがたい。
吉野家は普段、持ち帰りなどはよくするけども、牛すき鍋膳は食べたことがなかった。
食べてみたかったが、やはり食べるなら持ち帰ってチンして食べるより、お店で火の上にのったアツアツの鍋をつつきながら食べたい…!
とてもお腹が空いていたので、牛すき鍋膳並盛の肉2倍盛りに決めた。
そしてビールも飲みたかったので生ビール…
と思ったら、缶ビールしかなかったので、缶ビールを頼む。
夫はスタミナ超特盛丼という鶏豚牛全部のったすごくボリュームありそうなものを頼んでいた。
まず出てくる缶ビール。
夫は下戸だし、ドライバーなので私だけ頂く。
冷たいグラスとアサヒビール350ml。
うまい
本当は生ビールを飲みたかったけども冷たいグラスで飲む缶ビールも十分うまい。
牛すき鍋膳も間もなく出てきた。
さすが吉野家
出てくるのがとても早い。
鍋、ご飯、卵、漬物がお盆に乗った状態で置かれる。
肉が多い!!
鍋のほとんどが肉!
そして豆腐と白菜や人参類が少し。
下のほうにうどんみたいなものもあった。
鍋の下は固形燃料に火が付いた状態で来たことにも感動。
早速溶き卵に肉をくぐらせ、食べる。
アツアツの肉と溶き卵。
うまい!
ビールも進む。
ご飯も進む。
途中溶き卵が足りなくなるくらいの鍋のボリュームだった。
最後はビールもご飯も無くなり、かといっておかわりするほどのお腹の余裕は無かったので鍋を食べ終えてフィニッシュ。
これで牛すき鍋膳普通盛の肉二倍+缶ビールで税込約1400円
火のついた鍋セットで見た目も満足。
お酒も飲めて満足、お腹も勿論満足。
価格も満足!
しかも全国チェーン店だから大体どこでも、どの時間帯でもこの満足感が得られるってすごいなぁ…
と、感動した2020年の年末の夜
2021年年始もすでに1400円持って吉野家に走りたい気持ちでいっぱい…!
今年もいい年でありますように。
PS.夫の食べていたスタミナ超特盛丼も少し分けてもらったらそちらも美味しかった。
ニンニク効いたお肉ってサイコー!