
デレ10thファイナルに行ったオタク
こんにちは、ぼくです。
ライブに行くのが楽しいことに気付いたので備忘録として残そうと思います。
幕張day1とファイナル両日参加オタクです。
前日まで
当初の予定では立川に宿取ってタクシーで現地行くかってオタクと話してたんですが、オタクの友達をday1に拉致するときに宿見直したら埼玉県内に1部屋!って空いてるところがあったのでそこに変えました。たぶん誰かがキャンセルしたんだと思うんですが、めちゃめちゃ運がよかったです。
3月まではギリギリシャニマサーでした。EX欲しいし。
ある程度目標にしていたファン数も集めて、デレのライブがあるよ~ってことで4月(6日現在)マジでシャニのモチベないです。たすけて。
両日チケットアソプレで取れて、TL見た感じ落ちてる人いない、公式が多言語で告知する、挙句当日券販売するなどやりたい放題でしたね。
ライブ前ぼくの聴きたかった曲リスト
サニードロップ
躍るFLAGSHIP
S(mile)ING!
銀河図書館
ストリート・ランウェイ
Gossip Club
ハイファイ☆デイズ
さよならアンドロメダ
Claw my heart
さ、対戦よろしくお願いします。
day1
朝早く起きてバスに乗りました。ここだけの話デレはめちゃめちゃ追ってるぞ!って感じじゃないので事前物販でTシャツとキーホルダーだけ買ってあとはノリでなんとかしよ~って思ってました。
東京でオタクと合流し、宿にチェックインすると
ホテルの人「2人2泊なので12枚ですね~」
ぼく「?はい」
貰ったやつ見たら埼玉で使える金券?みたいなやつでした。突然12000円が転がり込んできてひっくり返りました。しかも使えるところそんなにない。この金券は2日目の惨劇につながります。
現地に向かいながら繋がりづらくなる携帯を見てデレのライブに来たんだなってウキウキでした。デレ初参加が6thメラドだったのでそれも相まってうれしかったです。
この日は3塁側後ろの方下段。アリーナ後ろとか引くよりはむしろ良かったのかなと思います。身長170未満の人権なしなので。
1ブロック目
シクレで協賛誰読むんだろ~ってオタクと喋ってたらちっひでした。このときにもう違和感あったんですよね、録音じゃなくね?になりました。
ドーム(笑)の音響のせいだと思ってましたけど。
いきなりへごちん出てきてアカペラおねシン歌っててクソビビりました。ぼくはいつでもS(mile)INGで死ぬ準備ができてたんですけど、さすがに発表されたし3曲目の方やるだろと。違って良かった~とか思ってたら飯屋が出てきてミツボシ歌いだしたので世界が終わりました。強すぎてそのあとあんまり覚えてないです。マジで記憶ないのでセトリ見ながらこれ書いてます。
MCも画面にアイドル出てくるし時間短いし50曲あるよ~とか言われるし情報が多すぎる。
2ブロック目
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!強すぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
初手クレクレで死にました。割といろんなとこで聴いてるので泣くまではいかなかったんですけどうわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~でした。そらそう。
次。trust me。鷺沢文香!?は来ませんでした。かなしい。意識外からそういえば聴きたかった!って曲だったのでほくほくです。
これは別にめっちゃ好きとか死ぬほど聴きたいとかじゃないんですけど、
はるらんらんららん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
— りぐと (@_ayius) November 9, 2018
はるらんらんららん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
— りぐと (@_ayius) November 9, 2018
デレ6thのときに何故か聴いてたはるらんをメラドでやられて、一人で予言者か??????ってなってた話をオタクにしてたんですよ。
そしたら6thの振り返り!!!!って言って今回もはるらんやるじゃないですか。もうさすがに好きになりました。俺のためにやってくれたかもしれん。
一曲ごとに書いてたらあと6000000000000000年かかることに気づいたので、適当にします。
でも銀イルカは強かったよ。リウム持たずにUOだけ持ってました。ありがとう山下七海。あと山下七海を入れてくれたJUNGO。
3ブロック目
ちとちよのときにデレから離れたので、ぼくはcomic cosmicと無重力シャトルの区別があんまりつきません。そしたら両方やってくれました。曲自体は好きで聴いてたので楽しかったです。
東山奈央さん、声が良い。
4ブロック目
全部曲が強い。オタクを確実に殺すぞという意思を感じました。イノタク曲3つ入れるのはダメだろ。
担当の人には申し訳ないんですが、ホテムンは奏ソロであってほしかったです。二番のとこで二人出てきてちょっと「うわ」ってなりました。
だってオリメン(?)じゃん。余計なもの足す必要ないじゃん。満を持して!みたいな登場の仕方違くない?じゃあ最初からいた方がまだよかったです。
さよならアンドロメダオリメンは言わずもがなでした。
4.5ブロック目
やっぱり佐藤利奈さんおるやん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
席的にぴにゃあんまり見えませんでした。
5ブロック目
う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~れっつごー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
UO折れって言われた。喜んでたらゲームバージョンでした。何で、、、って言おうと思ったら純情どりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああしかも4thのなつきち演出やるじゃん、バカ?
あらかね割と好きです。千早みがある。鈴木みのりさん歌が上手い。
6ブロック目
なんかよくわからんけどいろんな曲をいろんな人が歌うコーナー!!
1番だけの曲をたくさん~みたいなイメージ。ラブレター→ファンファンファーレ→不埒はさすがに強かった。8位になったsecret daybreakを半分で済まされたのだけ納得いってないです。
7ブロック目
いや~~~~ここも強かった。
何より美彩。
美彩歌ってる時の立花理香顔良すぎ病に掛かってる、治らない
— りぐと (@_ayius) December 11, 2021
ぼくはこういう病気なので、アーカイブだろうと何だろうと美彩オリメンで聴くと「立花理香顔良すぎ」って言っちゃうのでそれに配慮した歌唱メンバー。ありがとう。
でも結局曲は強かったので人生初UOグルグルしました。さすがに手伸ばしてとかじゃないです。自分がステージ見えなくなっただけなので許してほしいです。
ルナショ∀NSWERも良かった。かっけ~~~~になりました。
ライブ後
メラドの記憶がデレ6thで止まっているので、どや顔で歩いたほうが早いやろ!wって西所沢まで歩きました。
前回まあまあ人いた記憶があるのに今回誰もいない。明らかなプレミでした。これは2日目に電車に乗ったところで気づきます。電車たくさん出してくれるようになってたんだね。ありがとう西武鉄道。
所沢のバーキンでハンバーガーを食らう予定が崩れ、ただ酒を飲むオタク3人になりました。

1人はday1だけだったので離婚して、オタクと宿に帰りました。
ここで12000円を思い出し、宿の売店で1000円分だけ使いました。残り11000。
少し前の席に明らかなバカがいたこととか、帰りの電車にDQNがいたこととか、ちょいちょい気になることはありましたがライブとしての満足度はめちゃめちゃ高かったです。だって普段2日間でやる曲数1日でやってんだもん。
UO25本箱で持ってきてましたが明日の分も考えなきゃ!って途中で気づかなかったら全部使ってたかもしれません。10本に留めたのえらい。
day2
さてday2。起きて外見たらバカ雨で気分悪かったです。限定CDを買うためにまず現地に行きました。物販のところでCD整理券を貰い、展示の時計とかを見に行きます。
整理券ランダム?だったので、先に受け取ったオタクより俺のが番号若い~wってふざけて展示テント抜けたら整理券なくなってました。何で?俺もわからない。たぶん落としたんでしょうね。展示の方見に行ってもなかったので、誰かが拾って使ったんじゃないかな。俺の整理券使った人、CDは買えましたか?
FFのオタクの代行受けてたので、連番オタクに代行してもらいました。意味がわからない。ありがとうオタク。
その後は例の金券を使うために所沢へ戻り、UOを探しました。雨の中傘を持ってないオタクと持ってきたのに宿に置いてきたオタクはパーカーのフードでしのぎました。
ビッカメ2店舗とドンキいったけどなかったですね、UO。みんな考えることは同じなんだなと思いました。
で結局迷走してモンエナを買っていきました。名詞と一緒にモンエナ押し付けた渡しちゃったオタクごめんなさい。貰ってくれてありがとうございます。後からカイロとかにすればよかったねって思いました。雨で余計に寒かったしね。残り9000円。
今日こそ鷺沢文香が来るぞ!!!!!!の気持ちで臨みます。はめふらイベ二日目は早見沙織さんが出ていないのを忘れています。
この日は三塁側後方下段。ほぼステージの反対側ですね。全体が見れるって意味ではこっちの席のが良いかもしれないです。でも登るの大変でした。
1ブロック目
ふーりんのnsn!!!!!!!!!嬉しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
と同時にS(mile)ING!が確定したことに気付きます。死亡確定です。
曲を聴きたかったのに気が気じゃなかったです。そのうち忘れますが。
ステの新曲やったりおくりものやったり新しめの拾えて割と満足です。ていうか被りなし100曲やったら聴きたいやつまあ聞けるだろ。
このあとのMCで鷺沢文香が出てくることによってM・A・Oさんがいないことを認識します。俺もそうなんですが連番オタクが鷺沢文香担当なのでマジで悲しんでました。
2ブロック目
やりたい放題ブロック。流れるようにいろいろやってったのでさらっと終わった印象です。連番オタクが梅澤めぐさん好きなのでマジで喜んでました。
5j5、jokerはもちろんなんですけど何よりぼくにぶっ刺さったのがFLAGSHIPです。
これも半分(一番だけ)だったじゃないですか。そんなの関係ないぐらい泣きました。歌唱メンバーが誰とかそういう次元じゃないです。イントロで死んでます。
もともと聴きたい!ってオタクと喋ってたんですが、沖縄2日目でやってるしやらんやろwって言われてて聴けないものだと思ってました。意識外から刺してくるのマジで効きます。よくない。葬式で流してください。
3ブロック目
ドレミファクトリー楽しいね、Nocturneみんな歌上手くて良いねってニコニコしてたら
モニター「まいべすとしんでれらそんぐ!21位!」
ぼく「低いしまあいい曲なんだろうけどなんやろなー」
モニター「こいかぜ!!!!!!!!!!!!!!!」
??????????「ぼく」
ゆっくり開くステージの扉を見ながらいやおらんやろ!嘘だって!って言ってたらいました。早見沙織さん。くるんかーーーーーーーーーーーーーい。
オタク全員声出してた。そりゃそうよ。
声が良いし歌うまいし大変だった。泣くとかじゃなくてなんかすごかった。
4ブロック目
特筆事項、なし!tmtyの歌唱メンバーが全員好きだったので嬉しかったくらい。曲が弱いわけじゃないけどほかのところが強すぎてそれどころじゃない。
5ブロック目
諸説あり。君ステは強かったし拾えてよかった。
LiHもよかったけどやっぱりM・A・Oさんにいてほしかったなって感じ。
ヴァルキュリアなんですけど、オリメン一人ならドリフェスにぶち込んでなあなあにする方がよくないですか?
曲好きだけど中途半端なメンツでどうしたの~?になりました。キャラ(声優さん)が嫌いとかじゃなくて純粋になんで???って気持ちです。
6ブロック目
老人から新参まで全員殺すぞ!ってブロック。生バンド最高!!!!!
yptもOSもトワスカもtulipもぶらんにゅもsbsもごーいんもガルフロも良かった!けど!
ついに来た処刑の時、逃げられない定め。このころにはS(mile)ING!のことなんか忘れてます。
滝澤俊輔お前、マジで覚えとけ
ピアノ始まってあ、生バンドでもしっとり曲やるんだ~って思ってたら
ステージにはへごちんが。
「島村卯月、頑張ります!」
ダメだって。それは。
しかもフルでやるじゃん。一生泣いてます。マジで無理だった。変な声出た。聴きたいってずっと言ってて聴けなくてファイナルも3曲目出ちゃったからそっちやるだろうな、みたいな感じであんまり期待してなかったのに。
幕張ぼく「すまいりんぐききたい」
— りぐと (@_ayius) April 5, 2022
ファイナル初日ぼく「すまいりんぐききたい」
ファイナル2日目ぼく「😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭」
ファイナルだけでこれです。誇張なしに死ぬほど泣いてます。マジでありがとう大橋彩香さん。
次のココカラミライへも良かったですね。まれいたそとM・A・Oさんいなくてモニター行きになったのが辛かったです。まあ歴代シンデレラ全員呼ぶの難しいよね、、、
alwaysはあんまり記憶ないです。その前の2曲が強すぎるんだもの。
めちゃめちゃ人いるなあ!?って感想。
ライブ後
終わってもまだ雨が降っていて傘なしザコだったので、さすがに電車乗るかと思ったらあっさり乗れた上に退場早かった前日より早く西所沢についたので鬱になりました。
オタクと麺しばきたくね?って言いながら所沢へ行き、改札内にあるのに知らずに改札を出て、思い出してバーキンに寄るも日曜日は20:30までだよ!と言われ、調子乗って倍ビッグマックとポテトLを買い、つけ麺の大盛りを食べ、宿に帰ったら使ってない9000円があるのを思い出して近くのコンビニで酒やらなんやらを爆買いし、戻ったら地獄になってました。コンビニで4000円使ったの初めてかもしれん。
オタクと三次会始まった pic.twitter.com/0SbUrtc1X6
— りぐと (@_ayius) April 3, 2022

広げるだけ広げた感すごい。全部処理はしましたよ。死ぬかと思った。
day3
帰る日です。この日も雨降ってて移動めんどくせ~~~~~~になってました。所沢まで行って軽く音ゲーをやったあとに思い出しました。
二日間バーキンチャレンジに失敗しているので、この日もダメだったら店破壊しようと思って行ったのですが普通に営業してました。破壊チャンスを逃した。

特にめっちゃおいしい!ということもなく、食べて東京まで行ってオタクと離婚しました。
なんかまとめ
たまに曲は聴いてましたがシンデレラ(デレステ)から離れて4年くらいだったので、あんまり楽しくなかったらどうしようね~って気持ちで行ったんですがちゃんと聴きたい曲だったり見たい人だったりが拾えて結果大満足でした。
当日券残ってましたし両日隣空いてたので行って見た側としてはほぼ文句ないです。老人(?)にも優しいセトリでした。
おかげでシャニのモチベがどっか行きました。来週までに取り返せるかな。
楽しかったからステ、モバ復帰するぞ!ってはならないですけど、また曲だけは聴くオタクになると思います。なんかいい曲あったら教えてください。
今回M・A・Oさんがいないことで銀河図書館が延期になったので、次に現地行くのはシクレかM・A・Oさんがいるライブです。もしくはオタクに拉致られたら行くと思います。だいたい行きそうだね。
他ブランドのが現地にいる可能性高いのでそっちも行きます。たいへん。
現地での名刺交換とかライブ終わりにオタクが名前を死んだ曲名にするとか懐かしいのも見れた(シャニにないだけ?)ので全体的に行ってよかったと思いました。
それではまたどこかでお会いしましょう。次はシャニ4th予定です。
ばょばょから送信