![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105627946/rectangle_large_type_2_3726ed0c68c48694e91975d77b7b6dc4.jpeg?width=1200)
中島由貴LIVE TOUR 2023〜サファイア〜を全通したオタク
こんサファ〜!(挨拶)
なんか絵のコメ欄に流れてそうな挨拶ですね。やめます。
改めましてこんにちは、ぼくです。
ぼくはオタクじゃないので一般アーティストのライブにも行くべくして行き、たまたま選ばれたのが中島由貴さんでした。
これがまあまあな日程でございまして、5/6に大阪に行ったと思ったら次の日には名古屋にいるわけなんですね。
月曜の朝早くに帰ってきて一瞬家に帰って着替えたらそのまま仕事、5日頑張って東京公演。
↑これやる前までは「問題なくいけるやろ〜」くらいの気持ちだったんですけどいざやったら観光も何もなくただ最低限の動きしかできなかったのでやめた方がいいです。本当に。
前日まで
それはそれとしてみたいな体温してる pic.twitter.com/KYEasKgjzG
— りぐと (@_ayius) April 28, 2023
やばすぎ、ちゃんと陰性だったから良かったものの陽性だったらこのnoteの内容が全部無になるところでした。ギリギリ東京公演だけはセーフか。
ぼくの”愛”が通用したのかもしれません。
去年も1回ぼく以外の家族全員掛かったのにぼくだけ掛からなかったことがあったんですよね。デレファイナル行けるかどうかってところで無敵になったので、やっぱり何かに守られている気がします。コロナは風邪!思考盗聴対策に頭にアルミホイル!
大阪公演
相変わらずの早朝着きふらふらくんだったんですけど、ぼくは最強なので予定を組みました。当日に。
遂に来た (@ やよい軒 - @yayoiken_com in 高槻市, 大阪府) https://t.co/kM7W0U6LOA pic.twitter.com/rJGC2qOt84
— りぐと (@_ayius) May 5, 2023
まずこれ。やよいPとしていつかは行かないといけないな〜と思いながら一生行けてなかったので、ついに。
あとは思ったより京都近いやんwになったので
こんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこん杜野凛世に出会ったよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!とっても素敵なアイドル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/WHIG1c2rWi
— りぐと (@_ayius) May 6, 2023
ついでに伏見稲荷行ってきました。時間が余ってたのでついでに登頂しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1683472197264-8JvGIBXhwK.jpg?width=1200)
いろいろ済ませて楽しかったね〜って言いながら大阪戻ったら、まだ13時でした。開演は1730。終わってる。遅すぎるだろ!
物販で会場限定グッズとか売り出したので、一旦会場に行ったら整理券を渡されました。14時に来いだって。
14時に会場行ったらクソ列できてた。整理券って何?
そのまま並ばされて、グッズを買い終わる頃には1530でした。マジで整理券って何なんだよ。
ぼくはギリ買えたのでいいんですけど、会場限定のやつ普通に売り切れてたので雨の中並ばされて買えないみたいな人間いるの考えたらやばいよな〜って思いました。個数制限もないし事前物販か会場受け取りにしてくれ。
ブロマイドの顔が良かったのでなんでもヨシ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
は?しまゆきちゃんは常に顔がいいだろ
普段書いてる「ライブ」はセトリ9割一緒で書くこと被っちゃうので東京公演のところでちょっと触れるだけにします。大阪名古屋はライブハウスだったので(ギリギリまで普通のライブ会場みたいなところだと思ってました)決まった席とかなくて狭かったです。
ライブ後
無。
関西に住んでて近くに来てたフォロワーに挨拶して、その人と仲良しのオタクがミリact1のときに近くの席にいたよねってやつ確認して(本当にその人でした)、宿戻って適当に過ごして終わり。
マジで最低限のことしかしてません。次の日すぐ名古屋行かないとだったしね。
あとからたこ焼きとかすら食べなかったんだ〜って言われて食べれば良かったなって思いました。普通に忘れてたけど人生初大阪なんですよねこれ。なんかで次来た時にリベンジします。
名古屋公演
朝からバスに乗って大阪→名古屋に行って着いたのは13時くらい。ここだけ名古屋に住んでるオタクを「しまゆき行くぞ!」って拉致ってるので連番です。
大阪のカススタッフが大変そうな物販を経験していたので、着いてほぼ最速くらいで会場に向かいました。
着くと誰もいません。なんで?
物販が雨避けも兼ねて建物の駐車場みたいなところでやってたんですけど、整理券もらうのはおろか並ぶことすらなくすぐ買えました。なんで????????
物販は名古屋がいちばん良かったです。出たものも含めて。
時間潰さないと行けなかったので近くのコメダに入り、コメダって名古屋っぽいですね。知らず知らずのうちに名古屋要素を回収していた。やったー!
で、端っこの席でこそこそブロマイドを開封していたんですけど
ぼく「適当に開けていいよ〜」
オタク「(1つ開ける)❓」
ぼく「❓」
不思議な顔をして開けたやつを渡されたので中を見てみると、ブロマイドと別で紙が入っています。何でしょうこれは。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/m6vCDSLJRi
— りぐと (@_ayius) May 7, 2023
なんで???????????????ありがとう
結局運ではあるんですが12しか買ってないのに10種類のブロマイドコンプするわポスター当てるわで気分良すぎくんでした。
ライブの治安も良かったです。好みって言われちゃったらそれまでだけどね。
ライブ後
絶対に乗り遅れないかつ仕事に間に合うバスにした結果24時のやつになったので、プチ打ち上げと称してオタクとカラオケに行きました。1曲も歌ってないけど。
やっぱり夜ご飯は食べなきゃいけないってことで選んだのが
夜ご飯寿司になった! pic.twitter.com/scPOZOoLep
— りぐと (@_ayius) May 7, 2023
ただ寿司を食べられるだけじゃなく「楽しい」も着いてくるのさすがにアドです。
ゆきちゃん…ボロボロになって何かわからない寿司だよ…
— りぐと (@_ayius) May 7, 2023
#オタクアクスタお出かけ部 pic.twitter.com/WAXx9gWq0H
これは何?
適当にお酒飲んだり喋ったりしましたとさ。
オタクの終電の関係で解散したのが23時前になり、名古屋駅で瞑想ガン積みするオタクが生まれてしまいました。ご飯たべてないし買っとこ〜と思ったら駅の中のコンビニは閉まってるし終わり??????
ギリギリでちょっと離れたところのコンビニに行ってご飯確保して、バス乗ったらめっちゃ倒れるやつで普通に寝て、東京で降りて30分くらい寝れる時間あると思ってたのに実際死ぬほど時間なくてマジで家着いて着替えてすぐ出るみたいな状態になり、ねみ〜〜〜〜〜〜〜って言いながら仕事しました。半分寝てたし半分しまゆきちゃんのこと考えてたから仕事してないかもしれません。
別に辛かったです。もうしたくないです。月曜日は休み取ります。
5日後
東京公演
いちばんたのしかった〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この時間からだよって言われてるのにそれより前に物販列に並んでくださったバカ方のおかげでちょっと遅れて行ったぼくもランダム整理券を受け取ることができました!ありがとう!
マジでキモい声豚、一生自分のことしか考えてなくて良い。嬉しい。ちゃんとゴミで。
サークルで穏便に済ませようとしたら間違って普通にバカを晒すツイートをしてしまいました。ごめんねバカ。反省してます。たぶん。
名古屋連番だったオタクがなにかの用事で東京に来てたらしくて、合流したり解散したりしました。
ライブ
サファイア
表題曲。しまゆきちゃんがかわいかった。好き。
route BLUE
普通に好き。しまゆきちゃんがかわいかった。
うつろいと君
これ個人的に100点満点中5億点の曲だから1回しかやらなかったの許してない。しまゆきちゃんがかわいかった。好き。
わたがしわたし
これのイントロでクラップ入れる奴ガチでセンス無くて良い。声豚はライブでも声優の顔面しか見ていません; ;
ツアー前はサファイアの中だったら1番好きレベルで、ちゃんと爆踊りオタクになってしまったし連番したオタクには「好きそ〜w」って言われて悔しかった。大好きなので。
しまゆきちゃんがかわいかった。好き。
白線と未知
サファイアに入ってない楽曲シリーズ。別に強い。連番オタクがちょっと刺さってておもしろかった。
しまゆきちゃんがかっこよかった。好き。
Purely Magic Hour
曲調的に腕組み彼氏面地蔵やってたらサビの振り覚えちゃって東京公演で振りコピオタクになってた。なんで?
しまゆきちゃんがかわいかった。好き。
スピカ
ツアー前後での評価が1番変わった曲かも。元から好きだったけど現地で3回聴いて最強になっちゃった。
カワイイ系の曲も声的に全然合うし😊←これになるけどやっぱライブで見たいのはかっこいい曲なんですよね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
しまゆきちゃんの顔が良かった。好き。
Day of Bright Sunshine
これは曲ランキングでも書いてたし、、、
人補正はもちろんあるけどそうじゃなくてもいい曲。
snow tearsも聴きたいね〜
しまゆきちゃんがかわいかった。
シンクロミライ
おわった ねます ばょばょからそうしん
や、これマジで良くて 初披露とかではないけどめちゃくちゃ良くて
どうせアンコセトリ同じやろwとか言ってたら刺された
みんなもあにばーさる限定販売商品 中島由貴/Day of Bright Sunshine<初回限定盤>+特典CD&フォトブックセットを買って聴いてください。
しまゆきちゃんがマジでかわいかった。好き。ありがとう。
Chapter I
しまゆきちゃんがかわいかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!いいライブだった!!!!!!!!!!!!!!
曲は普通に好き、大暴れオタクでした。
ライブ後
なにかの用事で来てたオタクを保護しておうちに帰りました。家で打ち上げ…
と思ったら何故かSplatoonを6試合だけやって、ちょっと喋って解散。ダンゴムシの上で就寝。破壊扉の最後の日でした。
わざと意味わからんような書き方したけどマジで意味わからんなこれ
起きたらドア直しま〜〜〜〜すwって凸が来たので修復され、麺シバいてオタクと離婚してこの日のイベントへ向かいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684215249252-doa0oPL3fJ.jpg?width=1200)
そのイベントに関しては書くか迷い中です。たぶん書かない。圧次第。
以上、オタクのツアー全通日記。
![](https://assets.st-note.com/img/1684220177306-SEueNZ51wj.jpg?width=1200)
感想とか
行く前までは「声優アーティスト」って正直どうなの????って思うところもあって、一応ライブだしな〜と思いながら予習もして、顔見つつ曲聴きに行くぞ!と思ってたのでたぶん周りとの温度差があったんでしょうね。悪い意味で治安が悪かったです。
じゃあ楽しくなかったのかというとそうではなく、周りのキモい奴無視してぼくはぼくではしゃいでたししまゆきちゃんの顔が良かったので全通できて良かった〜とおもっています。グッズはめっちゃ買ったし、いい曲聴けたし、オタクとも喋ったしとても良かった。
今回で2ndライブみたいな扱いだと思うんですけど、今回の入りとかグッズの捌け方見てたら全然3rdとかやりそうなので次も行く気でいます。ライブだけじゃなく普通のイベントもね。
今度からはあんまり関東から動かないでくれるとうれしいなあ。
教訓:バカは無視しましょう
ばょばょから送信