![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64520438/rectangle_large_type_2_d2e9bb5d6171c3152a16c8c4cceb310c.jpg?width=1200)
スターリットシーズン〜微攻略〜
みなさんこんにちは。ぼくです。
スタマスやってますか?
ぼくはとりあえず一周目が終わりました。
割と難しいよ~的な感想があり身内からもここどうすればいいの?って聞かれることが多くなったのでやってて気を付けてたことについて共有できればなと思います。
ステータスや立ち回りの関係で担当を入れられなくなった;;って悲しい声を見たので少しでもそういった方の参考になれれば幸いです。
また、ステータスなどの画像を多用するのでその月の楽曲だとか(気を付けはしますが)ストーリーのネタバレだとかが混ざってしまう可能性がございますのでその点ご了承ください。
まだ28時間、一周しかやってない奴の感想なので興味ある部分だけ読んでいただければと。
自分の書きたいこと書くので真面目な解説(?)だけ見たい方は難しいとされる8月、11月、全体を通して、ステージとか見てください。
4月
チュートリアルですね。
何も考えずやってれば終わります。
ここから終わりまで基本的にそうなのですが、週末ステージ+固定平日ステージさえちゃんとクリアできればファン数足ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64529732/picture_pc_219f527d79fffd83519fc9f7dc15eb60.jpg?width=1200)
4月終わり段階でのメンバー。マジで好きなキャラ使っただけです。
思い出見ていただければわかると思いますが、使うキャラの育成しかしてないです。
なんかアクセス増えたので簡単に追記していきます。最後の方にも書いてますがステージの立ち回りは基本的に"左から順番に押して1番右を押せたら左に戻る"しかやってないです。
5月
個人的にはまだチュートリアルです。
正直なところ、7月までは適当でもクリアできるんじゃないかなと思ってます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64529861/picture_pc_3b5ff5d991b9f99a26c98a4b69032948.jpg?width=1200)
5月終了段階でのメンバーとステータス。
選択肢good引きまくって思い出8しかないです。
ここもこの5人の育成のみ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64530067/picture_pc_967a8b2cac957df0af5fdc6b722bdf61.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64530069/picture_pc_0d30db0cd291960a9b9cef9e7fe52867.jpg?width=1200)
なんで一回も出てきてない凛世が絆トップタイなんだろうね???
6月
5月にデレミリでおねシンやったなら!と思っていたら本当に来ましたStW。
うおおおおおおおおお凛世使うぞ凛世!!!!!!!!!!!!!
好きなキャラで走り抜けるプレイスタイルの方はパワドリ8月まで残すのがいいと思います。詳細は8月のところで。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64530331/picture_pc_f55815b405b3818694867acb2b06a602.jpg?width=1200)
メンバーとステータスです。
楽したくて春香と響を流用してますが新規(手付けてない)キャラにした方が後から困りません。満遍なく育てた方がいいです。絶対。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64530649/picture_pc_8617580d1928fe6be60abe5fc7d8e215.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64530656/picture_pc_af09292a2edea7473390c1b890168922.jpg?width=1200)
このあたりから全体の思い出を伸ばそうって考え方し始めました。
といってもASだけでしたが、、、w
7月
プレイしてて何も困らずに(考えずに)やれるのがここまで。
楽しかったよ、好きなキャラ!強い!って育成するの。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64530573/picture_pc_39e604770c19bd52198b654c3ca10bd0.jpg?width=1200)
流用に流用を重ねています。心白に関しては使う場面が多いので多用してステ(と思い出)盛っておくのはアリだと思います。
ちなみに右の方にある「スコアアップのスキル習得状況」(以降スキブ)なんですが、今までVo単のキャラが1人もいないんですよね。苦しめ11月のぼく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64530874/picture_pc_6bc97a35c07a55d789bf65a1156a69a0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64530879/picture_pc_acacc0a6bac02ec6034c00efcef32070.jpg?width=1200)
使わないキャラの絆ミッションは放置、まだ使うキャラだけのものでサクサククリアしてます。
8月
来たね、壁。まあまあちゃんと解説します。
メドレーで3曲やるやで^^って言われて困った方多いのではないでしょうか。ぼくもそうです。
バカなので3曲の構成覚えてないんですが、BNT、StW、SESSIONであってますよね?違ったら爆速修正するので教えてください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64531389/picture_pc_0954ec291d1d13a736887fbcb814e38a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64531392/picture_pc_e210f729346bd82296687d6490291156.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64531397/picture_pc_53e80fe52a639189f45c7a572e0f4de2.jpg?width=1200)
ステ見た感じDa→Vi→Voかな、、、?
ちなみに躓いている方に元気の出るアドバイスをしますと、
・この時点でユニゾンチャージ(以下ユニチャ)使ってません
・上記の通り8月入るまで好きなキャラ育成貫いてます
なので、8月入ってからの調整でも充分間に合います。担当を使いましょう。スキブの有用性も気づいてませんねコイツ。
ぼくの場合「好きなキャラ」のところでViと一応Daにも触れていたのですが、Voがマジで絶望的でした。結果8月に入ってから杏とウサミンを育て始めてます。
6月のところでちらっと書いたパワドリ残した方がいいってのはこれのことで、いきなり無のキャラを育成するのにどうしても思い出やSPが必要だからなんですね。
メドレーに関しては、あくまで体感ですが最後の曲が一番長いです。
よってチェインが繋がってくることも考えると3曲目の比重を上げる方がいいです。だからといって1と2を捨てていいかっていうと違うんですけど、推薦値まで20とかだったら特化スキブ持った3曲目のメンバー育てる方がいい、とかそんな感じですかね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64531983/picture_pc_39ec6bc2a14dac237e9b604752c84467.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64531984/picture_pc_51d328bf7177a94d96e5e80dc24d7539.jpg?width=1200)
ぼくは後から絆ミッション開けるか、、、ってなったんですが、SP足りなくてステ頭打ちしてるのにそのレッスン受けなきゃいけないみたいなことがあったので早めに超えておく方がいいと思います。
9月
チュートリアル突破おめでとうございます!
また11月まで楽できますよ!
9月だから気を付けたことっていうのは特にないですね。普段通りでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64532222/picture_pc_4b8bef8885d9ec83d362273a2859aabe.jpg?width=1200)
見慣れたメンバーです。先月メドレーで痛い目見てるのに好きなキャラ詰め込んでやってますね。これでもオデ負けすることなくクリアできるので安心してください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64532272/picture_pc_d4bb2f56f2f1dcf285227551f49c6b0d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64532277/picture_pc_503dbd139851180d31f5e53652ee06f0.jpg?width=1200)
絆に関しては学習したのか全体上げるようにしてますね。それでもやっぱり使うキャラメインにはなってしまってますけど。
10月
Twitter見てたらここも壁だったらしいですね。個人的にはよっぽど8月のが嫌な思いしました。
攻略でもなんでもないんですけど、10月の曲めちゃめちゃ良くないですか?
全人類に凛世ソロ聴いてほしいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64532499/picture_pc_8b32aa97446f6d6a8a7aa2555b506a4e.jpg?width=1200)
担当をセンターにした流用編成。気まぐれで咲耶入れてますね。なんでだろう。 ここで入れておいたおかげでVoが厚くなって助かった気がします。
この時点でユニチャみんな使えるんですけど。何で使わなかったんでしょうね。わかりません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64532528/picture_pc_bcc4fe60ae88aefb25561f7dcdc93dcc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64532531/picture_pc_b404a92af2c3e41e01851939e1a77c6e.jpg?width=1200)
あれ?ってなりました?ぼくもなってます。なんと小宮果穂さんクリアまで絆はおろかステージに1回も立ってません。不思議なこともあるもんですね。
一応10月は難しいっぽいんでなんかあったらtwitterとかでいいので連絡ください。身内はディスコでもLINEでも。
10月ラストにしてユニゾンチャージを覚えました
— 翠夜P(りぐと) (@_ayius) October 27, 2021
えらい。
11月
来たわね。実質ラスボス。それなりにちゃんと解説します。
一番難しかったです。2回くらいリトライしました。
P「1曲かメドレーかで選べるのか」
ぼく「1曲にして1曲にして1曲にして」
P「メドレーにするか!w」
ぼく「そうだよね~~~~~~~~~~~~~~~~~」
一応最終ステージ(曲自由)のだけ載せます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64532764/picture_pc_5a2ea1ecd73ac10680fb53794418a6c2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64532765/picture_pc_735e09537d90b715294c902807a03642.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64532767/picture_pc_1e073fd7eb85ba3e065336a94bb4d487.jpg?width=1200)
途中に曲固定のステージがあったのでそれに合わせて組んでたら最後自由になってキレ散らかしました。固定曲はご自身の目で。もしくは攻略サイトを。どうしても無かったら載せるのでこっそり教えてください。
11月の途中でスキブの強さに気づきました。例えばアイシテの呪縛の編成なんですが、りっちゃんがVo頭打ちしてますね。この曲だと入らないので直接の比較ではないのですが、Voステータスが129高いDaViスキブ持ち(Voスキブを持たない)美希と入れ替えるとVo平均値が892になってしまいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64532934/picture_pc_bcc2fe4e168f08f34b8d4383d91567f6.jpg?width=1200)
なんだこれ。補正バカでかいんですね。スキブってすごいのよ!
こんな感じで、ちょっとステ低いくらいならスキブ持ったキャラのがスコア出るんですよ。後半でおすすめキャラも紹介していますので、どうしても勝てなかったら特化にあわせて使ってみてください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64533610/picture_pc_b6f50f8e50644f8853ea470569f8747b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64533614/picture_pc_279ac7c4f4becd3cb823613ab0953e0a.jpg?width=1200)
使うキャラを上げながら、傍らでスキブ育成をしました。
ここで「頭打ちしてるのにレッスンやるのはな…」って後回しにしようとしてます。もうほとんど後がないのに。
12月
ストーリー上は最終月ですね。でも11月で山は越えてるので楽だと思います。
最初に推薦値見たとき高!!!!!!!!!!!!になったんですが最後は大幅に超えたのでああ簡単だったんだなーって感じでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64533518/picture_pc_bc62d3b4d554f0842a6cfcc9c359588e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64533521/picture_pc_de1dbdfb9f71683416bf370029d59923.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64533533/picture_pc_49a460351a828137806cb12958831706.jpg?width=1200)
育成+スキブを詰めれば余裕でステ伸ばせますね。何も言うことはないです。
ちゃんと最後まで担当をセンターに置いてライブもできました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64533536/picture_pc_ef1f47ded3693b65efc73de52ec8ad9a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64533538/picture_pc_c791903578e871d4ca9cfe34f12aa0de.jpg?width=1200)
絆です。後半余ったので13まであげちゃうか~と思ったらギリギリで絆営業だの絆ステージだのが連続で出てきて上がりきらない子がちょいちょいいますね。
ここも特に気を付けるところはなかったです。
全体を通して
自分でやった中で難しかったところだったりを書いただけなので、見てる方が思う難しいところとは違うかもしれません。
マニーは酸素チャージメインで使う
これはプレイスタイルにもよるのかな?と思いますが、少なくとも飴、チョコ、クッキーは要らないです。ぼくは1つも使いませんでした。これにマニー使うくらいならパワドリ買う方が良いです。
次点でUP&DOWNのシルバーチケットですかね。もちろん安いときに買いましょう。個数制限がないため、ステージを挟む都合上時間はかかりますがシード買うより安く済みます。
自由タスクを気にしすぎない
これは当然と言えば当然なんですが、7月辺りまではやってれば全部クリアできてくんですよね。その流れで全部埋めようとすると、報酬に見合わない日数消費をしてしまいます。
例えばぼくの場合は凛世を使わなくても無駄に育成していたので、Viだけは困りませんでした。〜人のViを〜以上にしよう!とかいうやつはほとんど無視していましたし、それで貰えるのがVi飴だったりすると本当に要らないです。
報酬がシードで、かつ育成したいところと噛み合ってるとかじゃない限り放置でいいです。
シードはステージ前に使う
割と当たり前のことばかり書いているので怒られないか心配なのですが、気にしてたことではあるので一応。
特にメドレーの月に起こりがちなのですが、急に育成するとやっぱりステータス足りなくてシードに頼ることがあると思います。そういう時も曲の推薦値やキャラのステータスと見比べるために、貯めておいて編成後に調整するのがおすすめです。
使うのも平均伸ばす為に低いキャラ!…ではなく、ユニゾンを使う予定のキャラや3番目くらいに高いキャラの方が個人的にはいいかなと思います。この辺はステージで詳しく。
月の開始やレッスン前にパラメーターを開く
プロデュースタイムの最初に週末ステージの推薦値を見てました。その月から育成始めるってなったときにステータスこのくらいあればいいって指標はとても大事なのでちゃんと見てそれに合わせて育成するのがクリアしやすくなるポイントだと思います。
バランスよく育成する
これは月解説でも触れてましたね。1曲の月はまだしもメドレーの月にスピア育成してると本当に困ります。ステータスだけじゃなく絆も3,6,10を目安に(ここで思い出の数が増えるので)上げるようにしましょう。
使うであろうキャラの絆ミッションは早めに
これも9月で少し触れてます。月次ファン数足りてたら平日ステージ固定の日に絆ステージやるとか頭打ちする前にレッスン消化するように気を付けないと育成ギリギリのところで上がらないレッスンをすることになってしまうので早めに片付けましょう。
こんなところでしょうか。思い出し次第追加します。
ステージ
友人がAPでハコユレ6.4だったのを4gクライマックス1ミスで7.3とか出したのでステージ中の小ネタ?というかやってたことを軽く解説します。
思い出は10チェイン毎に
一番気を付けてたのがこれかな?と思ってます。
ソロステージがわかりやすいんですが10チェインすると全体のテンション(右下のパーセンテージ)が回復します。
で、思い出は全員のアピールをまとめてするイメージなので(違ったらごめんなさい)、テンションが高い方がアピール値も高くなります。
思い出DUOだと10チェイン→思い出2連→10チェイン→思い出2連
TRIO以降は10チェイン→思い出3連→5チェイン→思い出3連 って具合に思い出前に10の倍数になるように意識しました。
特にメドレーなんかは1曲が短いので上記の立ち回りがほぼ固定されるかなと。後半はクライマックスとかも出てきますしね。
ユニチャは使う
ほぼ使わないでクリアした人間が言うのもアレですが、強いので使った方がいいです。
ユニゾン開始時にボーナス、複数人のユニゾンスキル発動といい事づくめですね。
ぼくは緑色のスキル(終了時にゲージアップ、終了時に全員のテンションアップ、p1回事にテンションアップ)やピンクスキル(終了時に思い出1回復)が強いな〜と思っているので、その辺を組み合わせて使っていました。
逆に色変えはあんまり強くないと思っていて、それよりテンション上がるスキル発火させた方が結果スコア出てました。バランスよく育成している方は特に恩恵得づらいんじゃないかなと思いますね。一曲かつ特化だけで編成しているとかだったら刺さるのかもしれないです。メドレーで使った日には次の曲にも多少影響あるので大惨事です。やめましょう。
曲終了にユニゾンを合わせる
これもテクニックとして使っている方、意識してないけど発動タイミング的になっている方といるんじゃないかなと思うんですが、ゲージの横に出てくる「last 〜」ってカウントをちょっと意識しておくとスコアが伸ばしやすくなります。
というのも、例えば残り2カウントでユニゾン発動させるとカウントが0になっても終わらず、ユニゾンアピール終了を待ってくれます。普通にプレイしていてノーツが来なくなってから待機時間あるのはこれのためだと思います。
なので思い出を少し残しておいて、最後に合わせてゲージ伸ばして発動、とか出来るとユニゾン分のスコアがまるまる追加されます。こういう調整をしやすくするためにもユニゾン終了時にゲージを伸ばす系のスキルはかなり使いやすいと思います。
ユニゾン使わないで取っておくのもできるので終わるタイミングにあと1回ユニゾン行けるかを見つつ無理そうなら最後のユニゾンを1カウントまで残しておく、で良さそうですね!
ステータスの伸ばし方(ノーツの叩き方)
前述のシードでステータスを伸ばすっていうところに関わってきます。
例えば特化ステが200(①),325(②),350(③),300(④),250(⑤)の5人が居て、シード2つを使うとしたら皆さんはどう使い、どう編成しますか?
ぼくは②と④に使って、並び上のままで編成します。
今回はスキルとかスキブ、上限を考えないでやったので、あくまでステータスだけの場合。実際の編成になると考えることが増えちゃうので除きます。
こう並べた上で叩き方は①②②③③④④⑤です。
ユニゾンは(位置変えられますが)真ん中で打つと仮定して、③に特化高いキャラを置きます。ユニゾン前に③のテンションを上げておきたいので、それの左(②)を多めに叩くことを考えてそこも少し高くしておきます。②、③を多めに叩くと④のテンションが上がりやすくなるので次に高いキャラを置きます。
何が言いたいかというと、育成途中のキャラよりある程度育ったキャラのステを伸ばして叩く比重を重めにしましょうってことです。あと3カウントで終わりってときに一番ステ高いキャラ連打したりとか、上記のユニゾン前はそれの隣叩くとか、そういった細かいスコアアップも積み重なれば勝ちに繋がります。
こっちも思い出したら適宜追加します。
おすすめキャラ
好きなキャラ使え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
って言いたいんですけど、とりあえずクリアしたいって方くらいしかこんな辺鄙なnote見に来ないと思うので一応ご紹介します。でもなるべく好きなキャラ使ってね。そっちの方が楽しいので。
挙げるキャラは直線で上限とスキブ取れるキャラです。いわゆる特化キャラを作る際にやりやすいです。
Vo
・千早
・杏
・歌織
Da
・真
Vi
・伊織
VoDa
・春香
・咲耶
・未来(Vo寄り)
・ウサミン(Vo寄り)
VoVi
・貴音
・甜花ちゃん
・紬(Vi寄り)
DaVi
・美希
・亜美
・果穂
・きらり(Vi寄り)
番外編
・心白(出番の多さ)
・蘭子(取りたい上限だけを取れる)
・凛世(かわいい。)
まとめ
なんかかなり内容薄くなりましたね。ぼくはスコアタ勢でもRTA走者でもないので効率的な進め方とかはわかりません。
あくまで自分がやったことで参考になればいいな〜って思ったことだけ書いてます。普通にやってたら思ったよりクリアするの早かったね、ってだけです。
困ったらちゃんと検証してる人の書いてるのを見る方がタメになると思うので探してみてください。ぼくは攻略見ないで自分でクリアする派だったので本当に間違ってることたくさんあると思います。
一応Twitterです。質問箱とかDMとか気軽に聞いてください。暇だったら答えます。
それでは。