![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33304947/rectangle_large_type_2_8a55cf94edd9777caea7d3db2cf25d76.jpg?width=1200)
8th Live Day3 パスパレの雑な感想まとめ
大学院の入試が明日に迫っていますが、もう勉強してもどうしようもないので執筆します。当初行く予定はあまりありませんでしたが、偶然「BanG Dream! 8th☆LIVE 夏の野外3DAYS DAY3 :『Special Live ~Summerly Tone♪~』」のチケットが手に入ってしまったので弾丸ソロで行ってきました。Eブロックだったので場所は渋かったですがそんなことは関係ないですね。
※ポピパとモニカについては触れません あしからず
※当方パスパレ推しのあやちさオタクです
※彩りSP……まんまるお山に彩りスペシャルのこと この記事読んでね
1.きゅーまい*Flower
イントロ流れ始めた瞬間に上着脱いだ。テンションフルマックスでぶち上がるぞ~~~~~って感じ。2期最終話の新曲祭り、どれも極めて"強い"曲ばかりだけどやっぱりきゅーまいは飛び抜けてる(推しバンド補正有)。
落ちサビが伸びなくてガッカリしたのはここだけの話(どりスペに洗脳されきっているオタク)。
にしても新衣装可愛すぎて死ぬかと思った。気がついたのラスサビあたりだったけど。後ろのヒラヒラ可愛すぎか???
2.パスパレボリューションず☆
今回のセトリ的には異質な気がする。ワクワクとかゆめゆめ等これを差し置いて入れるべき新曲がかなり実装されてる気がするのだけど、まぁRASさんとの兼ね合いとか色々あるんでしょうね。コールを入れたかったが、憎きコロナのせいで全力でペンライトを振ることに終始していた。
3.天下トーイツ A to Z☆
コール禁止の天下はただの罰ゲームだと思う。みんなもそう思わない?
4.あっつあつ 常夏 らぶ☆サマー
初フル音源化。実装が去年の8月頭なので、1年越しに2番以降を聞くことができました。ラーメンとかカニとか、あのあやちさイチャイチャイベントの要素がふんだんに盛り込まれてた。あんまり良く聞き取れなかったので、特別配信でちゃんと確認しようと思う。というか、いつCDで出すの?Wonderful Sweet!はもう決まってるよ?
実際にフル尺で聞いてみるとポスト・天下の雰囲気を持った想像以上に盛り上がる曲で、短尺では気が付かない意外性だった。結構意識飛ばしながらだったけど、連チャンでアップアップな曲が来て結構腕に来た。
そういえば、去年のあつあつイベのときに、前島亜美大先生がこんなこと発言していたんですよ。
Pastel*Palettes 新曲
— 前島亜美 official (@_maeshima_ami) August 5, 2019
「あっつあつ 常夏 らぶ☆サマー!」
プレイしてくれてますかー!(*ˊᵕˋ*)✨
いやぁ、好きすぎ。夏すぎ。
歌詞〜!歌詞がいい〜!!!
ゆらゆら以来の千聖ちゃんとのツインボーカルですね〜(*ˊᵕˋ*)✨
対バンはこの曲しかやってない(*´꒳`*)✨#バンドリ #ガルパ #パスパレ pic.twitter.com/6EAjMpZQWC
「ゆらゆら以来の千聖ちゃんとのツインボーカルですね〜(*ˊᵕˋ*)」
白鷺千聖とのツインボーカルであるあつあつのイントロが流れ始めても白鷺千聖(CV:上坂すみれ)が登場しなかったことで、(今回の8thで白鷺千聖は来ないんだな……)と落胆していた自分が5%ぐらい居た。実際この曲内で白鷺千聖含むメンバーの声は天の声になっていたし、丸山彩の歌唱部分が結構少なくて多少違和感が否めなかった。今回俺は何の為に15,000円を払って遠い遠い富士急に来たんだろうな……という落胆は、思いもよらぬ形で覆されることになった。マジでブシロードズルすぎる。
5.ゆら・ゆらRing-Dong-Dance
千聖ちゃん、大好き。 https://t.co/pTT4QZLi8g
— 前島亜美 official (@_maeshima_ami) August 24, 2020
全人類をひっくり返したこの奇跡の協演である。いや、最初はステージ上にも変化なくて前島亜美大先生の説明も無いし、でもゆらゆらのイントロ流れ始めて(あぁ、ついに妥協して一人でゆらゆらを歌うのか……)って思ってたんですよ最初。若干落胆しましたよね。俺はなんのためにあやちさオタクをしてて、そしてあやちさソングを聞きに遠くはるばる来たのか。でも前島亜美大先生の想いがそんな次元で留まるはずなんてなかった。メインスクリーンに上坂すみれ御師が\デーン/ですよ?????普通に意味不明。超展開アニメにも程があると思う。まぁ涙腺崩壊しないわけないよね。
というわけでまさかの白鷺千聖がモニター出演という形でのデュエットになった。無条件降伏するしかないやん……更に、モニターとの同期を難なくこなすのがまた凄いところ。ハイタッチまで決めてるし、お前らの息ピッタリすぎでは???
そして極めつけが、後日行われた前島亜美大先生による白鷺千聖に対する公開告白(前述のツイート)。前島亜美、お前があやちさ・トップオタだよ……
6.もういちど ルミナス
歴史的和解。パスパレ、推せるな。
~まとめ~
マジでゆらゆら一強すぎる。本当にやべぇよあの演出は……揃うのにあと何年掛かるんだろうと思ってただけに、こんなに早く揃うとは思っていなかった(3年経ってるけど)。
ただ、ブシロードのマネー・パワーなら上坂すみれ御師も"ステージ上"に呼べるはず。まだまだ我々は、ステージ上に丸山彩と白鷺千聖が揃うその日まで、パスパレの公演に赴く必要があるようだ……
それはさておき、パスパレ単独という観点で見るならばやはり彩りSPの方が満足度は高かったですね。今回の演出も凄かったしポピパとモニカの凄いライブ見れたけど、やはり徹頭徹尾にパスパレに特化していた彩りSPの演出・セトリ・舞台……あれには敵わないと思います。まあベクトルが違うので、単純比較していいものではありませんが。
最後に一つ。
彩りSPの円盤まだですか?????