ミュージカル『エリザベート』③博多座1月29日(月)ソワレ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97263090/picture_pc_3b115d0c1cf7225e1769ee57804b322b.jpg?width=1200)
博多座
エリザベート1月29日(月)ソワレ
25日(水)の観劇で最後のつもりだったのに、やはり『芳雄トートの千穐楽を見届けないわけにはいかない!』とまた博多座に来てしまいました😅
エリザベート感染している自分が怖い😭
しかしながら、頑張って来た甲斐がありました!配信がある!という事で、カメラが数台スタンバっていて会場はいつもと違う緊張感に包まれていました
観客が感じるくらいなので、演者側の緊張感は前楽という事もあり半端なかったでしょう(カーテンコールでこの緊張感については芳雄トートが語ってました😅)
緊張感が良い方に作用したのか?演者さんたちの気合いが入っててオープニングからゾクゾク鳥肌が立ちまくりで、寒気がしました🥶❄️🥶
芳雄トートの歌の力は当たり前で、所作の美しさ表現の豊かさ細やかさに拍車がかかり、大人の色気💓に息するの忘れて見入ってしまいました…これを陶酔というのでしょうか?
場面毎に微妙に変わる髪型もどれもこれも素敵❕
一生観ていられます♡♡♡♡♡♡♡♡
カーテンコールの軽快なトークも流石ヨッシー👍『芳雄トートは永遠!』と小池さんに言わせちゃったし、凄すぎます😅
愛希エリザも帝劇で観た時よりかなりレベルアップしていて、これからのエリザベートを背負って立つ宝だと感じました!伸びしろしか感じない♡楽しみです💓
佐藤フランツ…最後まで一滴の涙も無かったけど、歌唱力はピカイチ!
バルジャンで鍛えた賜物?
愛希エリザとの『あなたがそばにいれば』は2人とも可愛くて微笑まずにはいれませんでした…若いよねーお二人♡
立石ルキーニ👍でした!
いつも気になる小鳥は綺麗に弧を描いて舞台中央まで飛びましたよー🕊🕊🕊
やはりこれが正解😅
忘れてはいけない涼風ゾフィー!素晴らしいです♪大好き💕
涼風さんエリザベートからのゾフィーってホントに凄いと思う
『昔妖精🧚♀️今妖怪🦹♂️』と自虐ネタをおっしゃってるのを観た時、振り切ってる感が素敵で大好きになりました!
実力派で綺麗で怖いゾフィーって唯一無二です♡
これがホントに見納めになったエリザベート😭😭😭😭😭
また3年後?に期待します👍