![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25112477/rectangle_large_type_2_2f5d064ce082ec632b344a96378a7e53.png?width=1200)
とある、はろこみメンバーの1ヶ月:ZOOMイベント・ラジオ編
4月の振り返りをしていたら、私が参加している、ワーママはるさん主催の「はろこみ」の活動にとても活発に参加できた1ヶ月でしたので、はろこみってこんなところだよ、とお伝えするのも兼ねて、まとめて見たいと思います。はろこみってどんなところ?って思っている方、良かったら見てみてね!
①4/5(日):チョッキン&ちょっきさん主催
「これからの時代の小学校選び」ZOOMシェア会
これからの時代の小学校選び ~「教育移住の旅」の結論~ youtu.be/VCZxVpn7UbU @YouTubeより
②4/7(火) :ちゃこんぬさん主催
~あなたのおすすめ教えて~
【#もっと早く買えばよかったもの】
ランチZOOM会 参加
うっかり買ってしまう!
— ちゃこんぬ@🌏親子留学準備中✨ (@chika_tsuka) April 7, 2020
TVショッピング感覚の
「#もっと早く買えばよかったもの」会を開催しました!
皆さん一押しのおすすめグッズなので、どれもこれも欲しくなる・・・!
一部ご紹介します→ pic.twitter.com/nszfIRKfET
③4/14(火) : 私主催
お皿愛を叫ぶZOOM開催
④4/10(火):ちゃこんぬさん主催
ZOOM初心者ZOOM
(ZOOMを使いこなすテクをちゃこんぬさんに教えて貰う)
ZOOMってなんか怖い?
— ちゃこんぬ@🌏親子留学準備中✨ (@chika_tsuka) April 22, 2020
まだ挑戦できていない
そんな方向けに
「ZOOM初心者ZOOM」
を開催しました
その感想やZOOM初心者が躓く典型的なハードル、乗り越え方についてお話していますhttps://t.co/rEBr1Ftnkr
⑤4/21(火):あんまゆ&くみママ主催
スナック純まゆ
zoom飲み会楽しかったです🍺
— くみ@カシカデザイナー (@goodbye_bonmama) April 21, 2020
私は初のオンライン飲み会✨
私の勘定だと、あんまゆママと私含めて14人参加!
人数多くてあまり喋れなかった人も🥺ごめんなさい😭😭
聞き役に回りたいと思いつつ、くだらないツッコミを入れるウザい人になってしまいましたので、以後気を付けます😝 https://t.co/f4HZYpLwiv pic.twitter.com/nzFUqAbtBe
⑥4/22(水):まりかさん&きょうのさん 主催
【着想の多い料理店 Vol.3 ~きょうの&まりかの気まぐれランチ】
テーマは「ワーキングマザーのキャリアについて考える」
今日の着想ラジオで感じたのは、みんな自粛でストレスが溜まってるってこと。そして今後、在宅勤務×保育園自粛 どうしようっていうモヤモヤだった。
— 京野@IT×数学×知育:note30日チャレンジ中 (@m_kyono) April 8, 2020
はっきり言って共働きで子供が在宅って無理ゲーだと思う。#着想の多い料理店
真面目バージョンも記載しまーす✋
— 理系ワーママまりか🐶30日note更新達成! (@maripo0190) April 7, 2020
①理系ワーママまりかのロジカルワーママハック~あかるくたのしくわくわく!~
②着想の多い料理店~まりかの気まぐれバナシ(明日きょうのさんとやる、はろこみzoomのお題改変)
⑦4/23(木):あいすカフェオレさん 主催
【ねじまき鳥たちの座談会 〜ワーママが語る村上春樹~】
村上春樹トークします!
『神の子どもたちはみな踊る』村上春樹
— あいすカフェオレ@意識低い系読書 (@cafeaulaitice) April 24, 2020
大学生の頃、この本をプレゼントしてくれた彼女がいた。
当時も僕は本が好きで、村上春樹が好きで、これはまだ持ってなかったのと、少しだけ神戸に縁があったのと。
そういう点で思い出深い一冊
その彼女というのが、今の妻。#読了#再読 pic.twitter.com/D5qNpG4ZvD
⑧4/23&24(木,金):さらゆきさん 主催
ILOのCommunity-Based Enterprise Development(起業のについてのワークショップ)
⑨4/24(金):
『肩書つけあう会』参加
(お互いで、つけたい肩書を話し合い、フィードバックする会)
自分の肩書に悩みすぎて、デザインしてくれているくみさん(@goodbye_bonmama)をまたせまくっている…orz
— あんこ@寄り添いデザイナー (@ankokutou) April 23, 2020
しかし自分の肩書がまじでわからない…
みんなで肩書きつけあう
— ワーママはる@打倒長時間労働! (@wa_mamaharu) April 23, 2020
ブレスト zoom会しますか?^_^
⑩4/25(土):まりかさん&きょうのさん 主催
【着想の多い料理店 Vol.4 ~きょうの&まりかの気まぐれアフタヌーンティ】知育編 視聴
⑪4/26(日):conさんご夫婦 主催
ボサノバでシエスタZoom !!!
~子どもと一緒にマラカス振って お昼寝に突入しよう~
(conさんご夫婦の演奏されるボサノバを、子供と一緒に楽しむ会)
>うたのさん、昼寝ZOOMって新しいですね😊
— confeito37 (@confeito37) April 16, 2020
>あんまゆさん、パート分けしたら私もきっとテナーです。私の声、気の抜けた炭酸飲料みたいです😊
>くみさん、昼寝ZOOMの会ができるように、ギター弾き語りの練習がんばります!
⑫4/27(火):うたのさん、ちゃこんぬさん 主催
\【緊急企画!】ちゃこんぬ&うたの PRESENTS :リボン:/
~リソースを使わないユルいラジオ~
@chika_tsuka
— ワーママはる@打倒長時間労働! (@wa_mamaharu) April 28, 2020
多動力抜群のちゃこんぬさんが
21年目のワーママ先輩にワーママライフのコツを聞いていて興味深い。#はろこみ
についても紹介されてます!
大先輩ワーママの教えとオンラインサロンの意味 https://t.co/Dq8DYPZcLg @YouTubeより
はるさん ちゃこんぬさん
— うたの@令和のワーママを応援したい! (@dekoboko_f) April 28, 2020
ありがとうございます🥰
今日からまた、慎ましく生きていきます
はるさん、ご紹介ありがとうございます!
— ちゃこんぬ@🌏親子留学準備中✨ (@chika_tsuka) April 28, 2020
もちろん大先輩とはうたのさん @dekoboko_f !
日々の雑務で視野狭窄になりがちなヒヨッ子たちに中長期的な視点からのお言葉が神アドバイス過ぎて🙏💡
そんなうたのさんと出会えた #はろこみ に感謝です!
⑬4/27(月):まりかさん、野沢さん、きょうのさん、あんこさん 主催
『夫婦円満ハック』ラジオ
その他にも、少人数のZOOMランチ会、かおさんのPodcastのファンフェスタ:かおフェス etc...
\\オンライン飲みをする方は必聴!//
— かお@音声配信で元気を毎日お届け!ポジティブゆるーい全力ワーママ (@kao_25252525) April 4, 2020
#203 オンライン飲み・zoom飲みをやるなら、絶対にやるべきこと。
オンライン飲みをやるなら
メモを取れ!
情報は流れてしまう。
メモを取ることでインプットがストックされる。
アウトプットもストックが大事。#Zoom飲み https://t.co/s9FSBz2IJD
フル在宅ワークの恩恵を受けて、はろこみのイベントにたくさん参加できた月でした。(はろこみのイベントは、主にランチタイムか、夜22時~に開催されています)
その他にも、はろこみの影響でとった行動(購入したもの、読んだ本、レシピ...)が他にもたくさんあるので、それについてはまた別にまとめてみようかな・・・
そして、5月も既に色々参加しているので、まとめ始めないと・・・
はろこみに加入されたいあなたは、ワーママはるさんのDMまで!
使い方が分かってないので、もう少し勉強します。
— ワーママはる@打倒長時間労働! (@wa_mamaharu) March 13, 2020
みんなと集いたいなら、ワーママ、ワーパパがいる「はろこみ」へどうぞ。TwitterDMください。 #Peing #質問箱 https://t.co/WNiW2RQXGC