見出し画像

【彩月しおん】の取扱説明書

画像1

初めまして。彩月(あやつき)しおんです。

すでに自分のサイトでブログも書いているのですが「そうだ!noteデビューをしてみよう!」と思い立ちまして。

ということで、まずは自己紹介ということで【彩月しおんの取扱説明書】をば。

1、基本性能

臨床検査技師(認定資格有・元某都内大病院メディカルスタッフ向け”よろず相談処(!)”スーパー相談員 / 現・某衛生検査所精度管理責任者 / 4月より都内クリニック勤務)/

星読みナビゲーター(【進化占星学】という魂の進化を読み解くスピリチュアル的な西洋占星学をメインに、東洋占星術の【紫微斗数】と【九星気学】をやる人 / タロットや各種オラクルも使い、サイキックリーディング、ヒーリング等の隠れスペック有り)

なんちゃって音楽屋(【エレクトーン】なる電子鍵盤楽器を弾く / オーケストラにて【バイオリン】と【コントラバス】を弾く)

PCとかWeb関係とか周りよりちょっと得意(もちろんコレを生業にしている方の足元にも及ばないが、ブログ環境やネット関係の大抵のことは一人でやったりする)

2、性質

とにかくお勉強が好き(色々なことに興味を持っては、とことん学ぼうとする→常にいくつか並行して抱えている→絞らなきゃと反省しつつもとっ散らかってどうしようもなくなる)

基本的に一人行動(フットワーク軽く自由気ままに動くので)

スライムLove(DQ1からやっている元ゲーマーで、自宅はスライム屋敷)

映画や海外ドラマ好き(暇さえあれば映画や海外ドラマを観ている)

実は『優しい』『面倒見が良い』らしい(本人はビシバシ!ペシペシ!と厳しくしていると思っているが、周囲からは『優しい』『面倒見が良い』と評されている。確かに厳しいことを言ったとしても、そこには相手への愛情があるようだ)

お人好し(なんやかんやと頼まれて、断ったりもするが、結局自分のことを後回しにして一生懸命やってあげて、あとで自分が追い込まれることもある。その人のためにならないことはやらないけど)

実に色々なレア経験をしている人生に揉みくちゃにされ鍛え上げられた独特の人生観(同じような経験をする人はまずいないだろう、というくらい色々なことが起こる人生で、ある意味達観している部分が色々とあるらしい)

細かいところまで見逃さず、とことん分析する(生まれ持つ強いエネルギーの一つが「分析屋」のため、細かいところまで見つけ出し、ひたすら詳細に分析をしていく)

それでいて大雑把(細かいところは本当に細かいし絶対に逃さないが、どーでもいいところは「別にどーでもいいんじゃね?」と超ユルユル。本当にこだわる必要のある重要なところとの線引きもできるらしい)

多種多様なものを柔軟に受け入れる(自分独自の価値観・世界観ははしっかり持っているが、外国人や他国の文化を始め、一人一人の考え方や価値観等、柔軟に受け入れ、中立な視点を持つ)

11知識の引き出しが膨大(色々なことに興味を持ち、とことん分析・考察し、様々な経験をし、勉強に邁進しているせいなのか、知識の引き出しの数と情報量は半端ないらしい)

3、使用上の注意

食べることと寝ることを妨げない(食べること寝ることがとても大切なので、これが妨げられるとものすごくストレスになる)

束縛しない(自由を奪われることがストレスになるので、自由な環境でいさせること。自由にのびのびとできる環境を与えると、高いパフォーマンスを発揮する)

一人の時間を確保する(常に誰かと一緒にいたり、大人数でいることはストレスの元凶となり、いつの間にか姿を消してどこかへ逃げてしまうので、一人になる時間を必ず作ること)

感謝する(持って生まれたエネルギー的に、縁の下の力持ちとして陰で色々サポートしてたりしていて、周囲から気づかれなかったり「やってもらって当たり前」的になる役割になりがち。時折「私ってなんなんだろう・・・」といじけて世捨て人のように引きこもるので、常に「ありがとう」の感謝と言葉を忘れずに)

無茶振りはしない(持って生まれたエネルギー的に、人のために尽くしたり、お人好しで優しくて真面目で頑張り屋さんなので、いつも無理しがち。優秀だから、仕事が早いからと、あれもこれもと気軽な気持ちで頼まないこと。)

画像2

何となく「こんな人」というイメージを掴んでいただけたら幸いです♪

※随時Up Dateしていきます

いいなと思ったら応援しよう!

彩月しおん(あやつき しおん)
どうかサポートをよろしくお願いいたします。いただきましたサポートは占術の文献等、一人でも多くの皆様に感謝で還元していけるような活動へと、ありがたく使わせていただきます。

この記事が参加している募集