パタゴニア旅行記 - フィッツロイ編
アルゼンチン側のパタゴニア、Cerro TorreとFitz Roy登山に挑戦したのでその経緯をまとめました。ちなみにFitz Royはスポーツブランド、パタゴニアのロゴのモデルになっている山です。
旅程
1日目: トロントからSao Paulo経由でアルゼンチンの首都、ブエノスアイレスに到着。
2日目: 国内便でブエノスアイレスからEl Calafateに移動。Folk Hostelというホステルに宿泊。
3日目: バスでEl Chaltenに移動(3-4時間)。El ChaltenではAirBnBに宿泊。
4日目: Cerro Torreハイキング。
5日目: Fitz Royハイキング。
6日目: バスでEl Calafateに戻る。
移動
El CalafateからEl Chaltenへのバス移動は1日に3本くらいバスが行き来しており、チケットはオンラインでも直接バスターミナルに行っても買えます。El Chaltenの町自体は小さく、宿泊先からハイキングへの入り口へは歩いていける距離です。
ハイキング
私は今まで5合目から富士山登頂をしたことがあるくらいで、普段はあまり登山やハイキングはしないタイプです。Cerro Torreハイキングは9時にスタートして3時には戻ってくるという往復で6時間くらいの軽めのハイキングでした。一方で、Fitz Royは7時にスタートして、5時に下山してきたので10時間のハイキングになりました。Fitz Royは最後の1kmくらいは日陰もなく岩だらけの上り坂を登り続ける必要があって、かなり大変でした。
私は12月の終わりに行ったのですが、天気は両日晴れて、ハイキング中は防寒着は全く必要ありませんでした。
Fitz Royは今まで見た中でも最高の景色で、おすすめです。
El Chalten
El Chaltenの町で嬉しかったことの一つとしてはご飯が美味しかったことです。以下がおすすめのレストランとカフェです!
La Cervecería Chaltén: Locroがおすすめ
Laborum: ここのピザは今まで食べた中でも最高
どこかでスムージー、レモネード、エンパナーダも試してほしいです。
El Chaltenの町には合計4日間いたのですが、毎日強風で肌寒かったです。またWiFiは町全体で弱く、データを購入しても2Gしか取れないので注意が必要です。