時間感覚を育てる方法

とにかく時間の感覚のないうちの小4

問題勃発。

火木でクラブの平日練習に通っているんだけど、
学校からの帰宅が遅いのでいつも遅刻。
1人で遅刻して1人でアップするのが嫌で
いつも近所の子と通っている。

学校から早足で帰ってきて、ダッシュで支度して
近所の子のママの好意で車に同乗させてもらってるんだけど、
度々、約束の時間にうちの子が遅れるって言うわけ。

昨日もそうだったから
私としては上手く待ち合わせをお断りしたつもりなんだけど、
ちゃんと伝わってるかな…心配。

最初はそのくらいの時間に兄弟の送迎があるから
ついでに乗せてくよ〜!という好意で、
条件は遅れたら置いてくからね〜という約束だった。

うちは俗に言う鍵っ子なので
大人の目は何も無い。
帰宅後、トイレに駆け込むこともあるし、
あれがない!これがない!もあるだろう。
空腹の誘惑に負けおやつを探すかもしれない。
そこで1分1秒を争う出発は間違いなく無理だ。

好意はありがたく、実際サボりがちだった練習も行く回数が増えた。
でもね、最初の約束通り、遅れたら行っちゃって良かったんだよね。
そこが難しいところ。
置いてったら置いてったでなんで?ってなるかも〜!とか
でも、遅れると次の予定に間に合わない!とか
なるじゃない?やっぱり。

私は好意はありがたかったけど、
私は人に頼るのが苦手な人だから
押しに負けて頼ったらやっぱり失敗してしまった。

「頼み事は相手を信じているからできること」
誰かに教わったことがある。

信じきれてなかったから失敗したのかな。難しい。

いいなと思ったら応援しよう!