退職事情
例えば
やめた人が新しく入った会社に
友達連れてきたら10万円あげるよって言われて
前職の同僚だった人に声かける
やっぱり、100%自分に合う職場ってなかなかないじゃない?
元同僚なら不満に思ってることくらいわかるわけ。
そしてそこを突く
そして、自分が新しく務めてる会社の不満は隠して
いい所だけ吹き込む
さらに10万円貰えるから分け前やるよってそそのかす
そんな輩がはびこってるから
低俗だって言われるんだよね。この業界。
自分の体たらくから出世しないことを
会社のせいにして悪口を言う
嫌になったら辞めて違う会社に行く
免許だけあればできるだろ?っていう考え。
だから次も嫌になる
文句言うだけ言って、そして辞める
親がそんなだから子供が万引きしたり
オットがそんなだから妻が子連れでパートしようとしたり
するんじゃないの?
自己破産したのに「当然だろ?」みたいな大きな顔してるし
いろいろ勉強になったわ。
元頭領だったから人をまとめる素質があるのかと思いきや
素質がなかったから潰したんだ
元頭領っていうプライドが人として堕落させてる
そしてそういう人に関わらない方がいいってこと
だからホント求人に気をつけなきゃ。
ちゃんとやる気のある人見つけなきゃ。