![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77390873/rectangle_large_type_2_f34de6953c783a19b3f1a1f02d9aa1bf.jpeg?width=1200)
明日からゴールデンウィーク
コロナが始まる前は、父と弟夫婦とよく旅行に行っていた。
弟夫婦がディズニー・シーで挙式したディズニーラブな二人💓
夫婦の愛娘は二歳の時に、ディズニーランドデビューを果たした。
その瞬間に姪っ子は瞳を輝かせディズニーランドの虜《とりこ》となり、帰るの嫌だぁと泣き叫んでいた。
こんな幼い赤ちゃんも魅了するディズニーランドの凄まじい魔力に瞠目をしたものである。
行けば確かに楽しいんだけど、閉所恐怖症だし、ジェットコースターも好きじゃないから、私の楽しみは街の雰囲気と、同行者次第なのよね(笑)
姪っ子可愛さに、姪が行くならほぼ必ず同行していたら、年間パスポートを作っていたほうがお得な回数行っていたので年間パスポートを持っていた時がしばらくあった。
パスポートがあるのだから、ふらりと行けばいいのに、弟夫婦についてくばかりで、園内のレストランの予約の方法とかもわからず(>_<)単独で行けばいいのに、結局、お供行動しかしなかった私( ̄▽ ̄)
姪っ子は大好きなシンデレラは成長につれて数着サイズアップ、手作りのメアリーポピンズなどのコスプレを楽しんでいた。
途中からハロウィン期間だけは大人コスプレが認められるスペシャル期間が開始され、家族でコスプレを楽しんでいた期間がある。
広場に集まって、写真を撮り合ったり、いっぱい撮影してもらって仮装する楽しみを随分と満喫させて貰えた。
![](https://assets.st-note.com/img/1651147782741-QxKfP9TbSH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651147807780-BXR18PeM9a.jpg?width=1200)
姪っ子は成長するにつれ、段々と照れが芽生えてしまい、キャストさんの交流を避けるようになっていた。
ディズニーでコスプレするよりも、温泉ホテルのプールを希望するようになったのもあり、行く頻度が段々減っていくようになったが、こうして昔の写真を観ると楽しい想い出ばかりだったなぁと思う。
姪っ子のお受験で旅行が減り、コロナですっかりと行かなくなっている。
家族旅行があった頃は、行く前の準備でパタパタ、帰って来たら心地よい疲れでゴロゴロしていると休みはあっという間で、いつも後数日あったらなと思うことが多い。
家族予定がない時は、予定がないまま突入して、前日にちょっとした予定を思いついて、のんびりと過ごすことが多い。
以前は日帰り温泉も好きだったけど、なんか足が向かないでいる。
変わらずに続けていることと、日常のちょっとしたご褒美や、特別なことに躊躇する何かがありますね。
今年のGWはどうするのかな~楽しく過ごそうと思います。