
白崎映美さん(上々颱風)のクラウドファンディング返礼品で、酒田市大沢産のお米「COCOSATO清流米」が採用!
歌手・白崎映美さん(上々颱風)と仲間の皆さんが、山形県酒田市本町の元お米屋さんを改修して進められている「みんなでつくる、みんなの六た茶屋」プロジェクト。2022年末まで募集されて430万円もの支援を集めたクラウドファンディングの返礼品の1つとして、酒田市八幡地域の里山・大沢地区産のお米、 COCOSATO清流米ひとめぼれを採用していただき、六た茶屋にお届けしてきました。

六た茶屋オリジナルのお米ラベルはクレイグさんによる素敵なデザイン。写真は、楽 智さんに撮影していただきました!


白崎さん、クレイグさん、楽智さん、大変もっけでした!ありがとうございました!
大勢の仲間の皆さんによるお力が結集して、内装工事が着々と進んでいる六た茶屋は、新井田川を挟んで山居倉庫の向かいに位置していて、立地も素敵な場所。六た茶屋の「六」は、元々この場所にあったお米屋さん「六兵衛」から。「た」は、白崎さんのご実家だった食堂「たくみ食堂」からとったとのことです。
六た茶屋は2023年4月以降にオープン予定とのことで、まずはみんなが集まり交流する場所(サロン)からスタートし、ゆくゆくは、みんなの食堂を目指すとのこと。ここにいらっしゃる人が、大沢地区でのじゅんさい採りなどの体験にいらしていただけるようなつながりや、ここで大沢のお米を購入していただけるようなつながりも作ることがでぎだらいいのーって、白崎さんとも色々お話させていただきました。楽しみだのー!わぐわぐするのー!!完成が待ち遠しいです!今後ともよろしくお願いします!
鳥海山麓に広がる酒田市八幡地域の里山・大沢地区にて、清流・荒瀬川のお水で育ったお米、COCOSATO清流米。以下のWebショップでご購入いただけますので、ぜひご覧ください。