
飴色玩具展 無事終了いたしました!
1月19日から21日の三日間開催した「飴色玩具展」、無事終了いたしました!
ご覧くださった皆さま、ありがとうございました!
天候には恵まれませんでしたが、たくさんの方がきてくださいました。
わたしの作品もいくつかお迎えいただきまして、ご縁が繋がったことにとても感謝しております。

展示の様子。わちゃわちゃと文化人形。

つるし雛を窓辺に飾って満足。

着物をきた子守り鬼。

洋風も少し。

レイアウトむずかしー!
二日目はとり呼さんのアドバイスでちょっと変更。

とり呼さんの展示。少女たちが繊細で愛くるしいです。

こふれ工房さんの展示。一部わたしのもお邪魔してます。
一緒に展示したお仲間の作品の中から、特に好きな作品をご紹介します。

とり呼先輩の素敵作品。
どれもファンタジックで素敵なのですが、わたしはこちらがとくにお気に入り。
フレームに見える部分も手作り!
今回の展示を主催してくださって、手続きなどでたいへんお世話になりました。

こふれ工房先輩の素敵作品。
こちら主な材料は紙なんですよ。実物は立体的でとてもかわいらしいです。
渋めの色の作品が多いのですが、わたしは明るくてカラフルなこの作品が好きです。
飴色玩具展は、また来年も展示を計画中です。
決まったらまたご報告しますね。
今回の展示についても、書き足りないことをまた書くかもしれません。
それと、わたし自身の今後の活動について、近いうちに記事にしたいと思います。
活動については、まだ迷うところがあるのです。