ギタマン合宿3日目最終日
クラシックギタリストAyatakAです🌻
2泊3日でギターマンドリン部の夏合宿に同行してきました☀️
朝から晩まで練習漬けの2日間。
私も休む間もなく合奏、指揮者、ギターのレッスンをして、ヘトヘトになりながらも、
生徒たちのパワーを受け、とても楽しく音楽に向き合えました🎵
3日目は朝から全曲通し!
今回は6曲。合宿直前に楽譜を配った曲もあったので、みんな一生懸命練習していました💪
4月に入部したての新入生は、いきなりの合奏に全部は弾けず、
でもきちんと目を開けて、楽譜を見たり、
楽譜も追えなくなると指揮者を見ていたり、
ちゃんと合奏に参加していた印象です☺️
その姿に、ごめんよ!と思いながらも、
曲を前に進める。
「でも来年には弾けてるんだろうなぁ」
と、子供の吸収力の大きさにいつも感慨深くなります。
今回は合奏を体育館で行うことができ、
広い空間で練習することができて、生徒にとっても私にとっても貴重な時間でした✨
今年度、私はギタマンのために大変な曲を編曲しました。
みんな弾けるのだろうか、
考えた効果は出ているのだろうか、
と、合宿でみんなの演奏を聴いてみて、実験するつもりでした。
舞台で弾くとここは効果的だけど、これはダメだな。とか、
普段狭いところで弾いてるとわからなかった響きの効果、または逆に効果が出ないところがわかってすごく良かった。
また少し作り直します🧐
みなさん、ぜひ3月の定期演奏会、聴きに来てくださいねー🌸
生徒も合宿では、いつもより音量がでていまた。
先日の全国大会では、他の学校と比べて迫力がイマイチでした。
やはり、圧倒的に舞台経験がない、人数が多い割に広いところで練習できていないことも原因のひとつだと感じます。
この3日間で広々と伸び伸びと弾いた感覚を
覚えていてくれると良いのですが🪐
全曲通しはビデオ撮影をしました。
指揮者自身が自分の指揮の姿を見るためです。
撮影をしているので、一応曲の途中でのストップはなし。
私が感心したのは、すべての曲がまだ一度も合奏で通したことがなかったにも関わらず、
通せたこと。
合奏を一度もしたことがない曲は、
高音と低音が違う小節を弾き出して崩壊しそうになりながらも、低音が高音に合わせて軌道を修正していました。
配ったばかりの曲は、指揮者が間違えて止まりそうになっても、コンミスが弾き出して、引っ張っていき、なんとか曲が元に戻りました。
いやー、学生ってすごい。
感心感心でした。
なんとかなるものだなあと。
合宿中は1曲に40分ほどの枠を2回ずつくらいしか取れなかったけど、
ぎゅうっと充実した2泊3日だったのではないでしょうか。
この時間が一年に一度あるとないとでは大きく違ってくると思う。
合宿が再開して良かったと感じています。
でもちょっと今回ハードだったので、来年またあるとしたら、生徒が集中力を回復できるような時間割りを作れたら良いなぁ🌞
ギタリスト 高橋彩華