![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34333167/rectangle_large_type_2_46e277a66a4eedcad35e36efef42ad2d.jpeg?width=1200)
【英文パターン】英文パターンはどこで手に入れる?
Ayaです!
皆さん、編み物をやったことはありますか?
英語で書かれている編み図を元に編んだことはありますか?
編み物をやったことある方はいらっしゃるかと思いますが、英文パターンを元に編んだことある方はごく僅かでしょう。
英文パターンは無料で配布されている編み図が多数あり、そしてなんといってもおしゃれなパターンが多い!!!
編み物×英語=苦手意識の塊になりますが…
これから少しずつですが初心者でも編める、そして理解できる英文パターンの解説を書いていこうと思います。
(※私Ayaも編み物は趣味の範囲内、初心者です。私でも理解でき、編めます。安心してください!)
1.英文パターンってどこで手に入れるの?
私が利用しているサイトはWe are knitters
こちらのサイトはパターンに必要な道具・天然素材100%の編み糸がセットになったWAKキットを販売しているサイトです。(編み糸のみの購入も可)
日本語版のパターンもありますが、色々なデザインがあるため英文パターンに挑戦したくなります!(Ayaが現にそうです笑)
WAKキットや編み糸以外にも無料で公開されている英文パターンもあり、購入する敷居が高い場合でも気軽に楽しむことができます。
また、編み方の説明ビデオもあるのでとてもわかりやすいのが他の英文パターンサイトの違うところ。
英文パターンってどういう感じなのかな?と少しでも興味を持ってみた方はこちらをチェック✍
ちなみに私がこれから解説予定のパターンもこちらにございます。