見出し画像

2021/3/10

「センセーイ、これ、食べてねー!」という戴き物がけっこう多いインストラクターです。嶋村彩です、コンバンワ。

今週は思いのほか甘栗を戴いています。

静岡駅構内で販売している『谷岡の甘栗』が3月で閉店するからです。

新型ウィルス蔓延前、静岡土産として買われていく方も多かった甘栗ですが緊急事態宣言以降のJR利用客は激減。その影響で閉店を余儀なくされたのです。

現在、閉店を聞きつけたお客様の行列が絶えないそうで甘栗が入手困難とのこと。そんな中私どものために並んでいただいたのですね…恐縮です。

いつもあると思っていたものが急になくなる。去年の影響でこれからその事例は加速していくのだろうと危惧しています。

タイトル画像に選んだのは5/4『戸越の日』に戸越公園でフリーライブを行ったCharのお写真を。

今私の推しはCharです。

写真は2017年のもの。この年は見に行けた。

フリーライブに限らず行ける日程と距離なら迷わずライブ参戦し、最前列で見たこともありますしカーテンコール時にプレゼントを手渡しし握手してもらったこともあるし、2列めで見たときは最前列のお姉さま方を差し置いて私がやたらギターヘッドで狙撃されたこともありました。至福。

2020年イベントやライブは悉く飛び、単独ライブはたったの一回。

今年はもう少しできるといいなと願うばかりです。

タイトル画像の説明に力が入りすぎました。

おそらくCharは今年いなくなってしまうはずがないので…

とはいっても、人物なり行きたい場所なり「推し」があるならば。

いつか見に行こう、は後悔するよ、と言いたい。

戴いた甘栗を剥きながら。少しやるせない気持ちが収まらずにいます。


いいなと思ったら応援しよう!