砂の国の宮廷鍛冶屋
目的
砂の国の宮廷鍛冶屋 Wikiが痒いところに手が届かないので、攻略向けTipsを記載しております
職業について
序盤、中盤、終盤での職業使用感を記載。
投稿者本人の好み(オートプレイ楽々脳筋プレイ)が随所に記載されていますので知的でかっこいいプレイをお好みの方はブラウザバックください。
職業ごとのおすすめスキル及びLvを記載しておりますが、おすすめ以外もふって問題ありません。(中盤から後半になるにつれお金は簡単に貯めることが可能)
戦士
ゲーム序盤から大活躍するジョブ。
戦略が決まっていないなら、戦士入れておけばおk
特徴
通常攻撃で殴るほうが安定
HP200代までは戦士の応急手当が効率が良い
スキル
応急手当:Lv5推奨
強撃:Lv1~5好み(序盤お金が余っているなら5振るのもあり)
火炎撃:火属性モンスターが多いので余裕があれば取る
狩人
パッシブスキルの「警戒」をとるためのキャラクター。
序盤は戦士とならんで火力となるが、物理耐性が高いモンスターがでてくると出番がなくなる
特徴
スキルより通常攻撃で殴る。MPスキルではたいして火力がでない
戦士の応急手当で間に合わない場合に薬草学で補助する
スキル
警戒:Lv5推奨(序盤はとらなくてよいが、中盤以降あると便利)
後衛攻撃力強化:陣形次第でとるのもあり