友人からの問い掛け
私にも
あなたが生きてきた
その生きづらさを
味わえって言うのか?
そう言ったタイプか
どうかと言うならば
否。
言葉に詰まった。
ためらった。
覚悟のないものに
覚悟をする事を覚悟していないものに
私は、其れを求める道理を
取り繕うことが
出来なかった。
そうだ。
と、言うのは簡単だ。
けれど、私は
20年あまりを
そうして
クヨクヨと生きて来た。
現代社会に心底、馴染む事もなく。
上手な嘘をつける訳でもなく。
クヨクヨと
生きながらえて来た。
何故。
何となく生きてる事を
善だと出来ないのか。
生まれた理由に
何の価値がある。
人が創り上げた付加価値に
どれほどの意義がある。
誰もが笑える世が良い。
そう、思っていた。
違う事に気付いた。
誰もが安心して泣ける世を
私は是としよう。
綺麗事だと
言われる。
其れは、無理だと。
不可能だと。
勝手に言ってろ。って
思われてるんだろう。
私は
勝手に言ってろと
言い放った人にさえ
勝手に言ってろとは
思えない。
叶わないから
叶えなければならないのだ。
手をあげられず
声をあげられず
独り、苦しむ人がいるのは
其れをする事の
リスクが
自分の感情を上回ると言う事だ。
変えねばならない
変わらねばならない。
認め、歩まねばならない。
歴史は墓標。
その墓標にも
足を掛けて
手を伸ばさなきゃならない。
泣いて。
良いんだよ。
今だけは。