フォトショップのスクリプト(スポイトツール)

便利なのでもっと使えばいいのに…と思いつつも、みんなお絵かきするならクリスタ使ってるよね。
しかしまあグラフィッカーのお仕事現場ではフォトショップでの塗りがまだまだ主流です。たぶん。

スポイトツールのサンプルの切り替え

スポイトツールの「すべてのレイヤー」と「現在のレイヤー」を切り替えるスクリプト
Here is a script that switches (toggles) Sample Mode option for tools that support it

ここを参考にしつつ、したのほ~~にあるifをちょっと書き換えるだけで2種類の切り替えにできました。

    else if ( app.currentTool=="eyedropperTool" ){
        /* 
        current layer = 1
        cur & below = 3
        all layers = 0
        all layers no adj = 6
        cur & below no adj = 8
        */
        if ( checkCTOoption("eyeDropperSampleSheet")==1 ) {
            setCTO( [ ["eyeDropperSampleSheet", 0] ] );
        } else {
            setCTO( [ ["eyeDropperSampleSheet", 1] ] );
        }
    } 

必要なのは
current layer = 1
 all layers = 0
の2種類だけなのでほかの3,6,8の部分は削除。

いままでツールプリセットに登録してたのをいちいちクリックして選んでましたが、随分楽になった(*^^*)


いいなと思ったら応援しよう!