![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102965105/rectangle_large_type_2_eae08b03519e9e18ac0a365a87e201d8.jpg?width=1200)
レベル34になりました! #29
こんにちは、あやっぺです。
昨日、34歳になりました。
33歳から「もうアラサーじゃないな」と思ってアラ35と言っていたので、精神的な痛手はほぼ0。笑
自分軸手帳繋がりのななしおさんが使っていた「レベルアップ」という表現が素敵だなと思って、タイトルにお借りしました!
私はちゃんと毎年レベルアップできてるかな!?
ホントは抱負とか意気込みとかを考えるといいんだろうけど、そういうのはもう散々やってきて、とにかくやれ!!!!なフェーズなので。
今回は、特にどうでもいい、ただの日記を書きたいと思います!
34歳の誕生日の過ごし方
ただ今、娘の保育園入園と私のパート開始の狭間の人生の夏休み中なので、1日自由!完全に自由!!
①専門学校の書類に目を通す
まだなーんにも始まってないのに、もう実習に関する書類が送られてきた。
ざーっと目を通して内容を把握。質問事項を書き出す。
施設一覧を見ると私の住んでる市の施設が1つもなくてやばい予感しかない、、、
②スタバで自分時間
イオンにあるスタバはオープンが遅い。
ちょっと家でやることやって開店と同時に行くはずが、すっかり10:30。
家にいるとやることが無数に目について落ち着かないので、やはり私は在宅ワークは向いてなさそうだ。
ワーママはる(尾石晴)さんの40歳の壁本を読むはずだったんだけど
保育園から娘が帰ってきた後のカオスなスケジュールをどうにかしたくて考えていたら、あっという間にタイムオーバー。汗
③3回目の千輝くん鑑賞
今週もまだやっててくれたので、宣言通り最後の追い千輝くんしてきた!
追い千輝くんしてきた‼️#なのに千輝くんが甘すぎる
— あやっぺ (@ayappe_917) April 2, 2023
クリアファイル欲しさに北山くんの映画の前売り券2枚買って2回見たことはあるけど、純粋に映画おかわりしたのは初やわ😳
再来週までやってくれたらもっかい見に行けますよー🥰
このツイート、千輝くんのパパ役の俳優さん(たぶん)がいいねしてくれてるの。Twitterってすごい。
元テナーサクソフォンプレイヤーとしては、お友達のこりこりさんがオススメしてくれた「BLUE GIANT」が気になったのだけど、夜しかやってなくて断念。
目黒くんの「わたしの幸せな結婚」も気になるけど、、、
ここは最後に千輝くんで☆
3回もおんなじ映画を見るなんて、アホなの?(しかも推しじゃない)DVD買いなよ!
と自分でツッコミそうだった。笑
保育園から呼び出しがあるかもしれないからギリギリまでチケット買うのやめよう、なんてしてたら、開始20分前にネット販売が終わってしまって劇場に走る!
まだ1つも席が埋まってなかったから、上映なくなったらどうしよう!と思ったら、意外と5組くらいはお客さんがいた。よかった。
空いてたので超久しぶりに最前列ではない席で見たけど、やっぱり私は最前列が好きかも。
(それでも他のお客さんは全員私より後ろだった)
金券ショップで少しでも安い券を買おうと思ってたら、知らぬ間に閉店してた。
見たい映画がイオンシネマでやってないかもしれないじゃん!と思って渋ってたものの、迷いに迷ってワタシアタープラスなるものの会員になった。
入会費が400円かかるけど、
・即使える1200円クーポンをゲットして600円のお得
・ポップコーン&ジュースのセットが150円お得
ですでに元を取ったと思ってるんだけど、合ってる?
3回目にしてなぜか今さらパンフレットを買い、千輝くん納めしてきた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102967359/picture_pc_9e7be046301387b89974009f8d901655.jpg?width=1200)
私が1番好きなシーンは、「大丈夫じゃない!」ってお姫様抱っこしてくれるとこ
の、「大丈夫じゃない!」とお姫様抱っこの間の恭平が颯爽と歩いてくるとこのアップです。笑
パンフレットには載ってなかった。
④nana'sでパフェを食べる
すっかりお昼ごはんを逃したので、必要な買い物をした後、抹茶生チョコレートパフェを食べて誕生日に浸る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102967787/picture_pc_2fefdcff1baefb85dcecf391423226cb.jpg?width=1200)
朝から超機嫌の悪かった娘を迎えに、早めに保育園へ。
⑤アップルパイを食べる
私が1日いかに遊んできたかを知らない夫が帰宅。
イオンに行ってきたと言っても、特に何も聞いてこないのはありがたい。
珍しくプレゼントがある!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102968214/picture_pc_11e79bb3f23988172f5a094ae82329c3.png?width=1200)
バラとアップルパイ(写真撮る気力なし)。
去年はなくなった気がするけど、復活したみたい!
私はお花を愛でる余裕があるような生活をしていない。
お花をもらうのはうれしいのだけど、でも、この後の処理が、、、
娘の対応に疲れ果てていたので、バラには申し訳ないがそのまま一晩過ごしてもらった。
先程なんとかこんな感じに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102968759/picture_pc_e777dc8a39208f10256a6eeb1979e256.jpg?width=1200)
センスがなさすぎてつらいけど、やっぱりお花のある生活っていいよね。
本番のケーキは日曜日だから、完全に食べすぎていることが気がかりだけど、やっぱり私は食べるのが好きなのだ。
そんなこんなで、楽しい誕生日を過ごせました!
お祝いしたくれたみなさま、ありがとうございます❤️
ジャニーズからは4つも封筒が届いてた。笑
感謝を忘れず、来年はもっと素敵な誕生日を迎えられるように頑張りたいです!
今から、昨日できなかった40歳の壁本読みます。
それでは〜。