
2025年はLikeme手帳に決めた!
こんばんは、あやっぺです。
退職活動(?)に病んでたら、あっという間に9月!
9月といえば、手帳の季節ですね。
一般の方は、何を言ってるんだいって思われるかもしれませんが
手帳好きさんたちは、こぞって手帳会議をして
中にはすでに来年の手帳を購入している方も!
私も例に漏れず毎年手帳会議をする手帳大好き人間なのですが
実は今年はもう決まっていて
OURHOMEさんのLikeme手帳を昨日ポチッと予約してきました。
実は、このLikeme手帳は2023を購入していて
使いこなせなかったのですか(汗)
この本を読んで再チャレンジすることを決めました。
今できる量が、私にとってちょうどいい
やっぱりEmiさん好き!
自分軸手帳を3年?ほど愛用してきましたが
自分軸は元々割とあることもわかったし
やりたいことも定まってきて少しずつ積み上げて来られたと思うので
これからはLikeme手帳とともに
やるべきことをどんどんやっていくフェーズに突入したんだ!と感じています。
A5とB6迷ったけど
どっちもポチっちゃった!
今回はこれだけしか買わない(つもりだ)から
いいよね!?
インスタライブの最後で、Emiさんが
来年からと言わず、今から、自分が持っているノートでやってみましょう的なことを言っていたので
家に眠っていた使いかけの2023をちょこっと書き変えてやってみてる!
やっぱEmiさん好き!(2回目)

今日は
子の歯医者(虫歯治療)
子の発達検査(療育辞めたいらしくて)
私の歯医者(虫歯治療)
と病院三昧でヘトヘトだけど
ついに念願の支援のお仕事が決まったし
退職活動(?)もなんとか終わったので
心はスッキリしてる!
今回は、この辺で。
今日の自分も好きでいられるように
頑張りましょう!
それでは〜。