![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53218808/rectangle_large_type_2_230da18d66aef3b868783f67715c1a8d.jpg?width=1200)
自分の働き方は自分で決める。コワーキングスペースを契約して1ヶ月の振り返り。
世界中の愛あるみなさま、
本日もご覧くださりありがとうございます。
いかがお過ごしでしょうか?
家から徒歩1000歩くらいのコワーキングスペースを借りて1ヶ月、
家のダイニングテーブルで仕事はできなくともない。
そんな中で私の生活はどのように変化したのでしょうか?
Y(やったこと)、W(わかったこと)、T(つぎにやること)で振り返り
上記でチェックポイントを設定していたので、Y、W、Tで振り返りします。
チェックポイント
□月10回以上来られること
□鑑定の際に会議室が借りられるか
□家とのバランスがうまくとれるか(定義が曖昧)
□月10回以上来られること→OK
5月は10回来れました。GWがあったので十分クリア!
Y:やったこと
平日はなるたけ家で仕事をしない。
時間割を決める。
曜日割
月、火、水:風水師の日
木、金:パン屋の日
時間割 イメージ
W:分かったこと
・元とらねば!と行こうとする自分がいるw
・メリハリがついた。
・1コマ1時間半なので、むしろ集中できる!
・往復3回するので歩く習慣ができた。
・程よく人目があり緊張感をもって仕事してる
・オンラインMTG用の小箱が案外落ち着く。
・遊ぶものがないので仕事に集中できる。
・1000歩なら雨でも行ける。
・忘れ物や必要な本などを置いてきた場合、仕事が進まないこともある
T:次にすること
・いいところを継続。忘れ物がある場合は次の枠で実施。
・歩数をふやす。ただいま6000歩、目指せ1日1万歩!
□鑑定の際に会議室が借りられるか →OK
対面鑑定は全て会議室で行えました。
Y:やったこと
当日予約しかできないので、朝イチで申し込む。
W:分かったこと
朝イチなら大丈夫!対面鑑定は全て会議室で行えました。
T:次にすること
運営会社で事前申し込み検討中とのことなので、フォローする。
□家とのバランスがうまくとれるか(定義が曖昧) →OK
定義が曖昧だったけど、うまくいってるような。
朝にまとめて掃除や洗濯をやったり
生活クラブさんを利用するようになって
1週間分とかの買い物を持ってきてくれるのもありがたい。
放っておいても料理してくれる電鍋さんの存在も大きい。
任せられるところはアウトソーシング。
3時のおやつタイムもリフレッシュには最適。
f.onさんのコーヒー豆を挽いて、ドリップする。
手回しのコーヒーミルから感じるガリガリと豆を挽く感覚とか、
お湯を注いでいくコーヒーの立ち登る香りとか。
顧問とコーヒーと美味しいお茶菓子でブレイク。
コワーキングスペースからいちいち戻ってくるのは
確かにめんどくさいと言えばめんどくさいけど、
一回その場を離れて頭を真っ白にすることで、
インスピレーションがきたり
思考が熟成されていくような気がします。
まとめ
チェックポイントはオールクリア!
来月も引き続き利用させてもらいますー!
自分が気持ちよく働ける場所が
こんなに近くに、そして安価に提供してもらって
有り難い限りです。
====お知らせ===============
6月の鑑定募集はじめました!
詳細は以下のサイトをご覧ください。
========================
最後まで、読んで頂きありがとうございます。
読んだよ〜って「スキ」「ハート」を
いただけるとめちゃくちゃ励みになります。
では、またごきげんよう〜。
noteは、平日(月火水木金)の更新です。
いいなと思ったら応援しよう!
![あやりす@ビジネスと人生を整える風水鑑定師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152012229/profile_338fc97395933d489b5a928160b4811d.png?width=600&crop=1:1,smart)