![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86324158/rectangle_large_type_2_0dc101e3335b4fd47c5133dec34725e4.jpeg?width=1200)
MIRAIコイワウチさんのトマトハウス
私達が支援金を渡しに行っている間、まいちゃん、かみそん、すみあきくん、遥さん、赤妻ちゃん、やまめの6人にはMIRAIコイワウチさんのトマトハウスでボランティアをしてくれていました!
(もちろん八藤後くん、しのちゃん、さくくんと私もお渡し後に参加しました!)
![](https://assets.st-note.com/img/1662465043054-LdmkP2FbRb.jpg?width=1200)
こちらも豪雨で流れてきた土砂が田んぼやビニールハウス周辺に溜まっており、その片付け作業で遅れてしまったトマトの収穫や泥かきのお手伝いをしてきましたよー!
![](https://assets.st-note.com/img/1662465089699-Dp44iVk0KN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662465244859-YCs0lJ7wc2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662465261054-upq2c2uRnd.jpg?width=1200)
美味しそうなミニトマトはキレイに熟しているものを丁寧に取っていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1662465144017-IMsQRuDXs0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662465337392-Qp4S3e8s8l.jpg?width=1200)
炎天下のなかでの泥かき作業は思った以上に大変…!
続いては泥かき!
![](https://assets.st-note.com/img/1662465371167-veGULIoCHo.jpg?width=1200)
水分を含んだ土を全部掘り起こして一輪車に積んで運んでの繰り返し…!10名以上で作業しているのになっかなか進まない…!
![](https://assets.st-note.com/img/1662465408054-2uAYIAabwD.jpg?width=1200)
なんとか午後にはかなりの量の土を運び出すことができましたがまだ少し残っていたなあ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1662465516923-y8M8A91tt1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662465587091-crEkYNXmBR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662465425199-Oo9cDteMQa.jpg?width=1200)
これから稲刈りの作業も始まるそうで。
田んぼにも土砂が積もっているのでどこまで機械で収穫ができるのかわからない状態だそうです。
機械が入れないところはもちろん人の手で刈ります。こちらも人手が足りていないとのことでボランティアを募集されていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662465459725-jZWptbbTVz.jpg?width=1200)
今回参加したメンバーは作業が終わる最後まで明るく元気で(騒がしく?)頑張ってくれていて「なんだか引っ張られて笑顔になりました」と言ってもらってなんだか行ったかいがあったなと。
![](https://assets.st-note.com/img/1662465662191-zTvZ0moM8R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662465719971-uUXUWB0RAC.jpg?width=1200)
また出来ることは続けていきたいですし現状について少しでも知ってくださる方が増えたらいいなと思っています。
お手伝いさせていただいたMIRAIコイワウチのみなさま、ありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1662465869588-nhP0WMUbaJ.jpg?width=1200)