噂の「マダミシュ」に行ってみたら感想戦を超えたマダミス談義で盛り上がりすぎた
こんにちわん!あやのんのです。
今回は!ご縁があり噂の「マダミシュ」に遊びに行ってきましたのでご紹介させていただきます!!
「マダミシュ」とは?
お酒を呑みながらマダミスができる画期的なお店!!
『マーダーミステリー』と『お酒』をかけたオリジナル造語で、その名の通りお酒を呑みながらマーダーミステリーが遊べちゃう素敵コンテンツ!
東京・目黒にある「競馬BAR馬なり」で開催されており、運営は『JAZZY』『星』『人狼を語る館』などで知られる2Uプロジェクトさん!
「いやいやお酒飲みながらご飯食べながらなんて、マダミスに集中できないよ!」
という方、ご安心を。
わたしも同じように心配していましたが、1時間のマダミスシナリオをプレイした後に、お酒とお料理と共に感想戦を楽しむ、という構成になっています!
マダミスプレイ中は飲み物が注文できるので、お酒を飲みながらのプレイもできますが、もちろんソフトドリンクも注文できます。
プレイメンバー・作品情報
マダミシュは1テーブル4人×3卓の合計12人で、1つの4人シナリオを3卓同時に進行します。
12人まるっと全部貸切もできるみたいですが、今回わたしが遊んだテーブルは4人卓での貸切!
わたしは元々のメンバーではなかったのですが、急遽行けなくなってしまった方の代打としてお邪魔してきました〜!
わたしの卓のメンバーは
クマさん(マダミスHOUSE代表)
ユートさん(マダミスゲームデザイナー)
滝崎さん(マダミス作家さん)
あやのんの(わたし)
というつよつよメンバー!
ご一緒できて大変光栄でした!
今回のシナリオは『銭湯中』!
キービジュアルも銭湯の壁面タイルみたいで可愛い!
1テーブル4人×3卓みんな同時にこの『銭湯中』をプレイするのですが、プレイ中は他テーブルとは少し離れた席に移動したり衝立が立てられたりと、他テーブルと干渉はしないように工夫されていますのでご安心を!
同じ空間に同時に自分と同じキャラクターが存在してるっていうのはなかなか面白いです。
マダミシュ感想
ご飯美味しい!お酒種類多い!マダミス後にそのまま飲み食いできるの最高〜〜〜
もうこれ!これに尽きる。
夜19時くらいからマダミス始めると終わるの22時とかで、ご飯食べに行くにしてもお店探すのも大変だしみんなの終電も気になる…。
ですが!マダミシュならマダミスやってそのまま席に座っているだけでご飯が出てくる。
しかもご飯が美味しいんだこれが!
シナリオに合わせたお料理やお酒が出てくることもあるみたいですよ。
今回遊んだ『銭湯中』にも専用お料理やお酒がありました。
マダミスはさくっと60分、難易度も程よい!けど…?
マダミシュは180分飲み放題で、冒頭60分にマダミスを遊ぶのですが、お酒を飲みながらでもちょうどよく遊べました!
難易度はシナリオにもよると思いますが、『銭湯中』はさくっと遊ぶのに程よい難易度でした。
ただ!めちゃくちゃ練られた緻密なマダミス、というわけではないです!
がっつり推理したい、伏線追いたい、って方は正直物足りないし、思うところがあるかも。
※この辺りは作品にもよるみたいで、作品によっては緻密に練られたものもあるみたいです!
感想戦で
「ここ正直どうなの?」「ここはこうあるべきでは?」「これってどういうこと?」
と思わずツッコんでしまうところも。
その辺りをマダミシュ店員さんにツッコんでみたところこんな返答が!
「マダミシュのシナリオはあえてツッコミどころ残していることもあるんですよ〜。感想戦でそういうのやんや言うの楽しくないですか?マダミスの感想戦をメインで動かしたいんですよね。」
と言われ、わたしは完全にマダミシュさんの手のひらの上で転がされていたんだなと思いました(笑)
そう、マダミシュはマダミス+その感想戦&マダミストークまでがセットの体験なのです。
感想戦で今日のシナリオについてやんや言って、好きなマダミスについて語って、おすすめのシナリオ聞いたりして…という、一連のマダミストークのきっかけになってくれたマダミスでした。
「はーい好きなマダミス語ってー」
って感じだとなかなか語りにくいですが、マダミス終わりの感想戦だと、
「今日のどうでした?」
「こういうところ好きだけどこういうところ気になったなー」
「わかります!自分○○みたいなの好きなんですけど…」
「あー○○!だったら△△も好きかもしれないですねー」
「△△まだ遊んでないです!同じ作者さんの□□が好きだったんで気になってたんですよ〜」etc...
みたいな感じで、今日遊んだマダミスを基軸にマダミス談義が進むんですよね。
この楽しすぎる部分が、3時間の中にマダミス&お酒&ご飯とともにギュッと詰まってました!
推理!ロープレ!駆け引き!
ってよりは、
マダミス好きな人と飲みながらマダミスの話が延々とできる!
ってところがすごく良かったな〜!と思いました!
まさに感想戦を超えたマダミス談義!
今回わたしがご一緒した方はマダミスを作ってる方ばかりだったので、いろいろお話聞いちゃいました!
あやのんの「ユートさん、マダミスのゲームデザインってシナリオの方とどう棲み分けてるんですか?」
ユートさん「推理導線とか体験部分を担当してますね。物語はライターさんで。まずは大枠は話しながら決めてって感じで」
あやのんの「なるほど〜!!」
滝崎さん「今作ってるマダミス、こういうところ悩んでるんですけど、皆さんどうしてます?」
クマさん「普通はこうするところが多いですよね」
ユートさん「こうした方が没入感削がれないと思いますよ!」
…などなど、有益すぎるお話もできました!
話が尽きず時間ギリギリまで話し込みました(笑)
正直マダミスが終わった段階では
「あれ?これでおしまい?」
感がありましたが、マダミスについて話し切ったらめちゃくちゃスッキリして、
「マダミシュ最高だったな〜!」
とるんるんで帰路につきました。
マダミストークがしたい方はぜひ行ってみてください!
シナリオにもよると思いますが、60分4人シナリオということでさくっと遊べそうなものが多く、初心者の方でも楽しめそうです!
テーブルの上にマダミシュシナリオのキービジュアルが並んでおり、わたしも次遊びたいシナリオ何かな〜と考えてました!
相席タクシー、多重、クセマシテクが気になるかな!
どうやったら遊べるの?
マダミシュ運営(呑みマダミ酒)公式Xからご予約いただけます!
すでに貸切で埋まっているところも多い…!
が!
なんと!!
水道橋に2店舗目オープンとのニュースが!!!
すごいすごい!
いつもすぐ埋まっちゃうな〜って思っていたところだったので嬉しいですね!!
しかも新店舗ということで目黒店よりも予約が取りやすいかも…?
ぜひチェックしてみてください!
感想戦に留まらないマダミストークを楽しみたい方、ぜひ遊びに行ってみてください!
今日のでかぷー
ドッグランドッグ。
走っておいで〜!!
スキをくれるとうちのでかぷーの秘密(?)をお知らせします。
よければぜひポチッとお願いします!