見出し画像

写真審査通過者限定の街コン🙍‍♀️🙎‍♂️

街コン参加2つ目は、1つ目とは別会社開催のやつ。

写真審査通過者のみが参加可能で、果たして、どんな人と出逢えるのか、ワクワク☀️

今回の条件は…
男性
36-47歳
写真審査クリア
かつ
年収800万以上or年収600万以上&大卒/院卒
女性
34-41歳
告白された回数が3回以上
(これって、もはや、全員じゃない!?)

ここでは、事前にアプリ登録をし、プロフィール入力や写真を添付する必要がありました。

会場に入り、チェックインをすると、参加者の詳細が閲覧できるようになります。

今回は8対8
トークのみで、8分間のトークタイムが終わるとスタッフの方の案内で、男性側が座席を移動。
全員とのトークタイム終了後、アプリ上で、好感を持った人に投票をします。
集計が終わると、どんな人が自分に『いいね』してくれたのかが表示されます。
この1回目の集計結果をもとに、カップリングしたい、連絡先を交換したいと思った人を再度選びます。複数人選ぶことも可能ですが、順位をつける必要があります。

トータル2回の集計が終わり、カップリング発表は、アプリ上で行われます。
前回と違う点は、全体発表がないので、各個人のみが結果を知れるということ。

実際に、8人全員とお話してみて…
まず、同い年が1人で、それ以外の7人は全員40代。
40代後半になると、年収1000万以上の方もちらほら…。

1番大事な、顔審査ですが…
私の勝手な予想では、芸能人レベルのイケメンに会えるのかと思ってました…(勝手すぎて、失礼極まりない…笑)
そうなんです…。
イケメンには出逢えませんでした…。
というか、内心『え!?この人、なんで写真審査合格したのだろう…??』と、思う人も多くて…
あ!でも、47歳の陽気な社長さんは、若い時はかっこよかったんだろうなぁーと…。

初めてのアプリや進行に戸惑いながらも、トークタイムは全て終了しました。

ここで、今回、私が『いいね』したり、連絡先を交換したい相手として、選んだ条件は…
結婚したいかは、一旦置いといて、一度ご飯に行ってみたいなと思うかどうか。

そこで、私は2人を選びました。
1位に選んだ人と、カップリングすることができました。

カップリング発表まで終わると
カップルになれなかった男性が退出し、カップルになった男性は、相手(女性)の隣の席に移動。
その後、カップルになれなかった女性が退出。

今回、私はカップルになれたので、スタッフがやってきて、連絡先の交換をするよう話されます。
連絡先交換後は、2人で退出し、その後は、私たちに委ねられる感じでした。

時間差で、メールが届き、さらにアプリ上でも、私に連絡先を送ってきた相手が表示されます。
なので、カップリングできなかったとしても、後に、いただいた連絡先から、連絡を取ることは可能です。
逆も然りで、私が送った相手から、連絡が来る可能性もゼロではないということ。

今回カップリングできたお相手についてなのですが、もちろん、芸能人並みの顔ではありません。(本当に失礼…🙏)

顔審査の基準って、低いんだろうなと、感じました。

次は『カップリングしたお相手との進展…』

Aya




いいなと思ったら応援しよう!