見出し画像

中谷あやのが船橋市議会議員選挙に立候補した理由。

前回「楽しくなければ人は集まらない」という記事を書いたら、それを読んだ友人が「楽しいだけじゃ票は集まらないよ〜」とアドバイスをくれまして。(H野さん、ありがと〜!!)
「うん。そりゃそーだ!」と激しく同意したので今回はちょっと真面目なお話を…(^^)

あやのさんが微魔女会を開催して昼間のランチ会や夜の食事会を開催するたびに言ってた言葉がありまして。
(あ、ちなみに微魔女会というのは『女子と呼ぶにはおこがましくて、オバさんとは呼ばれたくない微妙なお年頃の女性たち』が集まる会のこと(๑˃̵ᴗ˂̵))
「私は、世の中を良くしたり、Happyにしたりすることがすごい大好きで、やりたくてしょうがないの!!」
っていう言葉をね、もうね…耳にタコが出来るくらい聴いてるんですよ。私も含め昔から付き合いのある人たちは(笑)

微魔女を立ち上げたのも地元の女性たちが繋がる場を作ってみんなが楽しくHappyになれたら…とか、
創業塾をプロデュースしたのも起業して自分の夢を叶える人たちが増えたらみんなHappyだろうな…とか、
一個人として思いつく限りに色々なことをやって来たけど、やればやるほど「もうど真ん中に行かないと出来ないことがある」というのが分かってきたんですって。

でも、あやのさんが産まれた時にお祖父様が選挙に出て落選したことでご家族がとても大変だったそうで、お母様から「選挙にだけは出てくれるな」と言われて育ったそーな。
だから『選挙はおっかなくって怖くて大変だから、絶対に選挙にだけは近寄っちゃいけない』と思っていて、そこには近寄らずに世の中を良くしたりHappyにするためにはどうしたら良いかとずっと考えていた結果が微魔女会やら創業塾なワケで。

そんな時に経営者たちが集まるセミナーの司会をする機会があり、そこに参加している経営者がお手本にする【とあるスゴイ方】とお話しする機会があって、そこでその人に『あなたが、今のままの自分じゃダメで、変わらないといけなくて、それをやろうとして挑戦したら凄く大変なコトがいっぱいやってきて、おっかなくて不安だし、凄く失敗しそうだし、逆境がいっぱいやってくるかもしれないんだけど、それでもやってみたいコトはなんですか?』と質問をされたそうなの。

んでその時に何にも身構えず素の状態でポロッと答えた言葉が「そうやって言われたら…政治ですかね…?」っだったとか。
その言葉を言った時に自分でも驚いて、今まで蓋をしていたパンドラの箱が開いた気がすると。

あやのさんは行政書士法人を長年経営しているので従業員のみんなが「安心・安全でHappyになるためにはどうするか?」と常日頃思っていたこともあり、さらに微魔女会や創業塾で沢山の人たちと知り合って行くにつれ、みんなを【安心・安全・Happy】にするために自分は何が出来るんだろうと思うようになった。
そうなるともう選択肢は「市政に関わる」しかなくて、今回の船橋市議会議員選挙に立候補することしか思い浮かばなかったんですって。

当選するために出馬するんじゃなくて、当選して市議になって、市政に関わるようになって、もっともっと自分の周りの人たちや沢山の人たちが『安心・安全・Happyに暮らせるためにはどうしたらいいか?』を考えて実践していきたいっていう想いがどんどん溢れて来ちゃったみたい。(ここでもこの人は【自分】じゃないんだよね。【周りのみんなが】なの!)

これは何年も前から関わっている人たちはウンウンと頷くほど、あやのさんは以前から同じことしか言ってない。だからみんな口を揃えて「あ、やっと出ることにしたの?頑張って!!」って言うんだよね(^^)

微魔女会しかり、創業塾しかり、なにかをやろうとすると「じゃあそれは市役所と絡めないか聞いてみるね」とすぐさま答えるあやのさん。
…ってコトはだ。
あやのさんがそっち側(市政)にいたら、もっと早く結論が出て、もっと早く色々なことが出来て、もっと早く沢山の人が安心・安全でHappyな生活が送れるんじゃないか?と感じた人たちが今回のあやのさんの選挙を応援して手伝ってる。

なんてことを熱く語ると「はいはい。…そうやって女性を応援、女性がHappyにって言うけどさ、男性はどーなんのさ。女性ばっかり応援して男性はないがしろにされるんじゃないの?」と思ったそこのアナタ!!
ふふふ…残念でした( ̄▽ ̄)ニヤリッ
女性がHappyになると男性もHappyになっちゃうんですよ〜!!

それが証拠に微魔女会で女性たちがわちゃわちゃ集まって楽しそうにしていると、それをサポートしたいという男性たちも集まって来てくれて、いろんなチカラを貸してくれることが今までも沢山あった!
そして女性たちにお礼を言われたり、頼りにされたりして、一緒に活動している男性たちがみんな楽しそうなの!!

それに以前【船橋ハッピー創業塾】をあやのさんがプロデュースしていた時は女性どころか男性の参加者もかなり多くて、そこで得た知識や情報をもとに起業して人生を楽しんでいる男性たちを何人も知ってます!!

そもそもあやのさん自身が行政書士という男性が多い中でずっと仕事をして来て、20年も経った今は年下年上関わらず男性行政書士さんたちとも沢山交流していて女性行政書士さんたちからも慕われているのが現状。

今回私は選挙カーのドライバーをしていて一緒に船橋市内を回っているんだけど、あやのさんの選挙カーを見かけると嬉しそうに手を振ってくれる人が沢山います。もちろん大人も子どもも男性も女性も。
そんな人たちがいっぱいいっぱい増えていって、みんなでチカラを合わせてあやのさんを市政に送り出して、楽しくて幸せな町【船橋】を一緒に作って行けたら楽しくなりそうだと思いませんか?
【安心・安全・Happyな町ふなばし】ってなったらいいよね❤️

何度も言うけど…いつもホワホワ&ニコニコしてるけど、あやのさんって決める時はバシッと決める人だからね(≧∇≦)めちゃくちゃ頼もしいよ!!

❤️ 中谷あやの公式ホームページ
https://nakataniayano.com/

❤️選挙ドットコム(検索欄の《政治家を探す》に「なかたにあやの」と入れて下さい)
https://go2senkyo.com

❤️中谷あやの公式Twitter
https://twitter.com/nakataniayano


いいなと思ったら応援しよう!