今月はどんな月にしよう
先月11月の中旬頃、こんなnoteを書きました。
そう。11月は感覚的に運勢が良いように感じていました。
今振り返ってみてもとても充実していて、好機に背中を押されるように好きなこと、やりたいことをやった1か月でした。
では、今月はどうなのか?
一日につぶやきで書きましたが、今月はどうやら忙しくなることが透けて見えています。
休みが少し変則的で、仕事でもプライベートでもTo Doリストが次々と追加されていきます。
今日は5日ですが、この5日間も一瞬で過ぎ去りました。
どうやら残念なことに、先月の好機を今月は引き継ぐことはできなさそうです。
しょんぼりしていた私ですが、ふと思い出して以前見た占い本を読んでみました。
すると、12月は「準備の月」というようなことが書いてありました。
(占いの全てを信じてはいませんが、良いことや為になることだけ参考にする都合のいいタイプです。笑)
これは自分に合っている言葉だと感じました。
12月は2021年の最後の月。
来月からは新しい年です。
新年からはまた気持ち新たに頑張りたいですよね。
そのために確かに準備は必要です。
忙しくなりそうではありますが、時間が全く無いわけではありません。
上手く時間を見つけて、今月やるべきことを済まし、来年に向けての準備をしていこう。
そんなふうに思うと、気持ちがポジティブになってきました。
たぶんポジティブに考えられるようになったのは、気持ちを文章にして書いているおかげでもあります。
ちなみにこれは、私が2021年で見いだした自分の中の良い変化の一つです。
こんなふうに人って徐々に変化していくものなんですよね。
今月は、来年少しでも良いスタートを切れるようにコツコツと準備していく月にする。
決定です!
あとは、体調を崩さないように健康に気をつけること。
様々なことを進めていくのにも、心身ともに元気でいなければ意味がありません。
しっかり食べて、しっかり寝て、適度な運動をする。
どれだけできるかは分かりませんが、とにかく健康第一で過ごしていきます。
皆さまも、体調には十分にお気をつけくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![綾野花南(あやのはな)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48305527/profile_d4090f606a69efd097d5e2be199dea6f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)