![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158719604/rectangle_large_type_2_0163ffd4ff09f822d4704793a17da55f.png?width=1200)
Photo by
iroeipitsu14
ふと気づく幸せ
まだ慣れない日々の中で
毎日明らかに疲弊していて
心の中は沈んだ顔ばかりしている
やっと訪れた休みの日
友人と出かけている間
自然と口角が上がっている自分がいた
声を出して笑える
笑顔になれる
それがどんなに幸せなことか
失くしたわけではないけれど
その感覚を少しのあいだ
忘れてしまっていたみたいだ
無理して作って笑うのではなく
心から笑える自分はちゃんといる
かけがえのない時間を大切にしようと
噛みしめた
***
疲れたり、時間に追いつめられたりする日々を送っていると心に余裕がなくなってきます。
そうすると、愚痴や不満が多くなり自然と表情も暗くなってくるものです。
最近の自分がまさに、そちらの方向に向かっていっていました。
でも、息抜きとして友だちと出かけた時に自然と笑っている自分がいて本来の姿を取り戻せたような気がして、それがすごく幸せなことに思えたのです。
その感覚を忘れないために、書き残しておきます。
時間が足りない日々が続いていて、でも思考は止まらなくてずっとモヤモヤしています。
せめて少しずつでもアウトプットしていければ。
読んでいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![綾野花南(あやのはな)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48305527/profile_d4090f606a69efd097d5e2be199dea6f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)