新しく出会った花【番外編その2】
久しぶりに花の写真シリーズの復活です。
少し暖かい、天気の良い冬のある日。
カメラを持ってお散歩に出かけました。
すると、実とともに花が咲いているめずらしい植物を発見。
家に帰ってから調べてみると、デュランタという植物のようです。
花が咲いた後にオレンジ色の実をつけるのが特徴なのだとか。
もしこの植物がデュランタだとしたら、出会うのは二度目ましてのこと。
初めて出会った時の写真はこちら。
はじめましての日は雨が降っていて、水に濡れた可愛らしい姿が印象的でした。
まさかオレンジ色の実をつける花だったなんて、あのときは知る由もありません。
やはりお花は知れば知るほど面白いです。
ちなみに、デュランタの実には毒があるので食べることはできないそうですよ。
もし出会うことがあればご注意くださいね。
ご覧いただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
ここまで読んでいただきありがとうございます。
「スキ」だけでも嬉しいのに、サポートまでいただけたら泣いて喜びます!!