![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38454658/rectangle_large_type_2_469943dac5e848ffb619d584c335c2d0.png?width=1200)
人気配信者になった彼女は
才能を持っている人が好きだ。才能をいかして活躍している人が好きだ。自分の才能を信じ、さらに上を目指す人が好きだ。そして、そんな人たちを応援する文化が好きだ。
こんにちは、あやの3です。アイドルが好きです。
なぜ突然このようなことを書いたのかというと、あんなことがあったから...
...
簡単に言うと、顔見知りの後輩がネットで人気になっていた。
現在インターネットでは、さまざまなミスコンやオーディションのようなものが行われている。(あまり詳しくはないけど)女の子たちが自分をアピールし、ランキングで勝ち残り、トップを目指す。彼女はそんな感じの大会に出ている。しかもランキングのけっこう上位にいるらしい。
それを知ってから、なんとなく彼女の配信を見に行くようになった。最初は「誰かわからないようにして観に行っちゃおー」みたいな、ふざけた気持ちだったのだが、見事にハマってしまった。あれはダメだ...
自分が送ったポイントで喜んでくれたり、みんなで配信を応援してランキング上位を目指したり、ファン同士の交流があったりする。(あとかわいい)自分が配信を楽しむことが、彼女の喜びにつながっているかもしれない。あとかわいい。(かわいい。)
私は単純に、彼女がやりたいことをやれるように、ほんの少しでも助けになれたらいいな、と思うようになってしまったのだ。
彼女は、とても美人である。しかしそれ以上に、自分のできることは何かを考え、自分の良さを生かして、自分を宣伝して、自分の力で、自分を応援してくれる人を集めている。(もちろん、大会の知名度などもあると思うが)
これは、私にはできないことだ。
インターネットで有名になるのはとても難しいことだ。
インターネットには本当に無数の人間がいる。顔がいい人間も、しゃべれる人間も、面白いことを考える人も、絵が描ける人間も、歌が上手い人間も、動画編集ができる人間も、山ほどいる。
その中で、どうやって有名になるのか。そこに才能が現れると思う。
分かりやすい例だと、VTuberがいると思う。あなたは何人のVTuberを知っているだろうか。
現在、VTuberの数は1万人を超えているらしい。その中で、VTuverの収入だけで生活できている人は何人いるのだろうか。
顔がかわいいVTuberを作ることは、そのための技術があればそこまで難しいことではないと思う。(私には作れないけど)しかし、そこから多くのライバルと差をつけ、固定のファンをつけて、投稿や配信を定期的に続けて...となると、かなり険しい道のりだと思う。
詳しいことは何もわからないので、これ以上のことは言えないけど、とにかく自分にはない才能を持っている人たちには尊敬しかない。
みんなすごいよ、雑談配信とかできるだけですごいよ...本当に...
彼女が何を目指して頑張っているのか私にはわからないが、きっと彼女なら大丈夫だ。夢が必ず叶うなんて思えないけど、そう思ってしまうくらい、彼女は魅力が強いのだ。
これからも無理せず頑張ってね...ファンとして陰ながら応援しています...(完全にオタク)
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![あやの3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30119767/profile_99db6bdbcd6ecb3fcd745d29e29688fb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)