![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139908502/rectangle_large_type_2_8632eed7f1fa84d9f7509bf3d712185a.png?width=1200)
罪悪感。こんなだらだらでいいのだろうか?
休み始めて2週間。
最初は色々やったりしてたけど
特段今は何もしたくない。
唯一この朝のルーティンにしている
noteに書いてるのと、own.のアプリでする筋トレ。
本も読みたいけど、なんか頭に入りにくく続かない。
楽しみはご飯を食べる事と今クールのドラマの更新
アンメットとアンチヒーロー
後は、あちこちオードリー、アナザースカイ、クレイジージャーニー、エイトジャム、情熱大陸。
たまに気が向いたら、マツコの知らない世界と僕らの時代見る。
あとはNetflixとyoutube。
完全にスマホ無いと生活成り立たない。
だいぶ減ったけど、インスタとXみて笑える動画かコーディネート見る。
そんな時に唯一読めたスマホ脳読み返す。
完全にスマホに依存している。。。
テレビないしwifiもない生活だしな。
ほんとは、積読している本読んだり
英語の勉強したりしたいけどいかんせんやる気がでない。ほっとくとお風呂も入りたく無いしご飯も作りたく無い。けど、お風呂入らないと気持ち悪いし、ご飯作らないと食べる物ないからやる感じ。
こんな状態でいいのかと思って調べたら
回復期にあたるらしく普通な状態らしく少しホッとした。
とりあえずやりたくなるまで待つことにして
家でゴロゴロしようと思う。
良く考えたら、普通に仕事行ってたときは
特段何も思わず仕事行っていた。
多少しんどくても、しゃーねー行くかくらいのテンションだった。
頑張ることは、何かの前借りだって見てた動画でも言っていたしな。
今は自分の中のコップが少し空っぽになりそうだから
埋めに行ってると思うと焦らずいれる。
これはオペラウィンフリーも言っていた。
Xでリツイートしていたから覚えている。
後は少し、ビジネス関連の動画も見るの止めよう。
見た次の日の朝や寝つきが悪く寝た気がしない。
まだ、早過ぎるってことだと思う。
とりあえずまだたまに昼寝2時間しても
夜は寝ているっていう状態はまだ疲れているってことにして一旦、色んな事手放しまくる練習が必要ってことで
今日も一日ダラダラすることにする。