大台町週末旅コラム④大杉谷の仙人ライフスタイルと余白
前回の旅コラムはこちら
ハイキングで脳のデトックスを楽しんだわけですが、大台町には山はもちろんのことやはり日本一の雨量がもたらす
すばらしい水という資源があります。
とにかく川がきれいなこと!宮川ブルーと呼ばれる、この美しい青さ!
夏はもちろん川遊びができるそう。
宿泊を挟んで2日目は、この三重県大台町エリアに人里を離れて住んでいる「仙人」に会いに行く「水』×『森林』仙人と行く大杉谷トレッキングツアー」に参加するという、またハイキングとは違った魅力を体験します。
奥伊勢フォレストピアからの移動中「新大杉橋」からの景色も絶景。
ちょっとドキドキする眺めですが、冒険心を掻き立てられます。
電波の届かない山奥で仙人とトレッキング!
タイトルだけでも情報量が多すぎるんですが、今回ガイドを務める仙人「巽(たつみ)さん」と、六十尋滝の入り口で合流。
(仙人 巽さんの仙人ライフスタイルも今回体験させていただいたので、そのお話は後半で。)
大杉谷は伊勢神宮の建物に使われる大切な木材を切り出す御杣山(みそまやま)として認められている場所の一つ。
その大杉谷の中にある六十尋滝を目指して歩いていきます。
昨日のハイキングに比べるとトレッキングなので、道のりはハード!
インドアの代名詞(まだ言う)の私、この岩でごつごつの川辺を歩いていくのにいささか不安を覚えつつも
足場を確認しながら登っていきます。
今回は山岳ガイドを体験しているブロガーさんがお二人いて、ものすごく心強い!完全におんぶにだっこで色々基本的な動き方などもサポートしてもらいながらのトレッキングになりました。
自然の中にある滝を見たのは生まれて初めてかもしれません。壮大!
この滝は上から図って、約60尋(1尋は150cmくらいだそう)あったので、六十尋滝と名付けられたそう。
その後は名前のない無名滝にも。
(ここはガイドなくては来ることができないエリアなので、ご興味のある方はVerdeさんへお問い合わせを。)
さ、さらに険しい~~~~~!笑
ご想像の通り、私はもう心がめちゃめちゃ震えておりまして。笑
だってここ歩くんだよ!?ひどい日は1日1000歩歩かないほどの人間が!
ガイドやみなさんがいなければ、行くことができない、まさに冒険の道でした。すごいな、大台町。
この無名滝の入り口では、2004年の台風の土砂崩れの様子が今も残っていて、落石なども多いんだとか。自然は素晴らしさも、恐ろしさも教えてくれます。
雄大な自然の中を歩きつつ、飲み物を持ってこなかったことを後悔していた私。あまりに山の上から流れている水がきれいなので
「野田さん、これ飲んでもいいですか?」と聞いたところ
「ここのは飲めますよ」とおすすめスポットを聞き、飲んでみることに。
水の町大台町の水を飲んだリアクションはこちら。
何から何までが貴重な体験に。
トレッキングは初心者にはなかなかハードで「よーし!!全力で自然と触れ合うぞ!」という気迫に似た気合が必要だなと思いました。
なんとなくふわ~っと「遊びに行こ~」というよりは「自然を感じるぞ」という気持ちが必要。
こうした冒険心が高まる体験だからこそ、事前の心構えも大事なのだなと思う、そんな体験。でもこんなこと、本当に都会じゃできないよね。
自然と向き合う時間は学びも多い。
仙人のライフスタイル体験
この日は仙人のご自宅へお伺いし、巽さんの暮らしを体験する貴重なランチタイムを過ごしたのですが、まさに仙人の暮らし!
大台町のもみじ館さんのおにぎりを絶景の中でいただきます。
すごい非日常感。
この日はとても寒かったのですが身も心も温まる豚汁とともに。
アウトドア好きな方はきっとこの「アクティビティの後のおいしい時間」も好きなんだろうなぁ。素敵。
その後、巽さんにいろいろここでの暮らしのお話をお伺いしたのですが
「40歳になったとき人生のこり半分だと思って、暮らしを変えた」そう。
自然が好きで、何もない暮らしを送るという人間らしい暮らしを続け、大杉谷で様々なゲストを案内しているとのこと。
「何もしない、ぼーっとする時間ってないでしょ。」という巽さんの言葉に、自分自身の余白のなさを自覚する私。
デジタルや利便性ばかり追い求めてしまうけど、休日はこうした「静かな時間」を持つことを意識できるか?は生活のQOLにもかかわってくるような気がします。
仙人 巽さんは70代とのことでしたが、少年の心を持ちながら生きているんだなあ、と。
大杉谷で出会った自然と仙人の暮らし、ここだからこそ味わえるものをしっかりかみしめ、私たちは下山することに。
なかなかできない、貴重な体験でした。
仙人に会ってみたい!という方はぜひベルデさんへお問い合わせを!
今回お世話になった方:
ベルデアウトドアプログラム https://verde-odai.co.jp/
大台町観光協会 https://web-odai.info/