
ご飯作らせてもらった話
お久しぶりです、お元気ですか?
私は4月の後半あたり腐りまくってましたがなんとか回復に向かってる(はず)という状況で去年に比べてすっごい会話に陰キャ感が出てる出てるという状況に何となく危機感を覚えています
ちょっと私の陰キャ感改善させてくれる人募集しておきますね笑
まあそんなこんなで今日は「ご飯作らせてもらった話」について話したいと思います
過去の投稿
実は前にこんな投稿してたんですよね
良かったら見てみてください
実現させたかった
ほんとにいつかできないかなとタイミング見計らってたんですよね
そしたらボランティア仲間の友達から「交流会してくれない?」と連絡が
ナイスタイミングですよね、やるじゃんと思いました
本人課題に追われてて来ませんでしたけど笑
なぜ交流会を
交流会のメンバーはボランティアメンバーを集めました
そもそもなぜ交流会することになったかというと2つ理由があって
1つ目は新しい人たちが増えた
2つ目はなかなか主に動いている人しか来ない
だから人集めたかったそうです
(確かに私もそんなに最近参加してる方じゃないのでちょっと何とも言えなかったですよね笑)
まあ私にできることは交流会するくらいのことしかできないのですが、、、
第1弾
ちょっと私が交流会始めた歴史でも話したくなったので書かせてください
きっかけはただただ集まる機会が欲しかったからという理由で人を集め、でも何か目的が欲しいということで最初はおうち縁日風にみんなで屋台にありそうなものとかお祭りみたいに飾りつけしたりしました。
ここまでのクオリティすごくないですか!?
ちなみに私がやったの役割分担とお金の計算くらいです
まじでみんなありがたかった、、、

第2弾
次は新年会と言いながら誕生日会をしました
実際準備間に合わなくて本人にバレバレちょいグダグダ、お金の計算できなくて笑われる、お酒飲んでべろべろ、正直ひどいですよ笑
それに追加で初対面でも祝うことを強制しましたね、いかれてる笑
でもこの時13人集めてまあみんな楽しそうに会話してるのを見て安心してましたね
不信感を抱かないのが不思議だけどほんとにありがたい、、、

第3弾(準備)
まあ今まで2回やってきましたが、今回はどうしようかなと、、、
とりあえずメンバー集めよう!え、10人集まるのすごくね
意外と交流会が好評なのではと謎の自信を持ちました笑
じゃあ今回はなにをしよう~これこそご飯を作るチャンスなのではとひらめきましたね
ご飯作ろうと思った理由はもう1つあって、事前に仕込みをするときに新しいボランティアメンバー呼べば少人数だし仲良くなれそうで私得だしご飯作ったという成果あれば交流会参加しやすいのでは?と2人に手伝ってもらいました
実際に仕込みの日、夜ご飯用の焼きそば作ってもらってお酒飲んで楽しくなりながらいろいろどうやってほしいのか指示してたらまあ2人ともちゃんとやってくれるしなんだったら9割つくってもらいましたね
ほんとうに心の底から感謝
第3弾(当日)
前日に仕込みをしてくれてたおかげであとはメイン作るのみ
だけどカレーを30分で作るのは不可能でしたね、混ぜたらめっちゃ固まってて突っ込んでくれてまあ何とかなりました笑
それと唐揚げ作ろうと思ったけど作ったことなくて押し付けたけど作ってくれてマジで感謝でしたね笑
まあ今回もみんな好きなように楽しんでくれてよかったですね~ほんとに
そしてどうしてもハイボール飲みたくて角瓶買ってきてもらったもんだからちゃんとべろべろで楽しかったけど「幹事なんだから酔うな」って言われて一応反省しましたよ
ご飯の写真がないのも反省してます、まあいいけどねまあいいけどね笑
作ったご飯たち
メニュー紹介しますね
・カレー
・唐揚げ
・煮物
・ポテサラ
・塩キャベツ
・やみつきキュウリ
・漬物オムレツ
・オレオのアイスケーキ
・チーズアイスケーキ
このうちの私は下3つとカレー作りました、いや少ない笑
ちなみにどうやってメニュー考えたかというとアンケートで答えてもらったものをなるべく採用しようということで考えたものたちなんですけど(採用できなかったのもありますが)結構できましたね
明日誕生日の子がいてお祝いしたかったのと「アイス食べたい」っていうむずいリクエスト答えたくてYouTubeで作り方探して作ったらリクエストした本人忘れてたけどめっちゃほめてくれたしお祝いできたし今回の目的果たせてうれしかった
今後も
またご飯作りたいので機会をください
長くなりましたが読んでくれてありがとうございました!