![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52341901/rectangle_large_type_2_410acd0d6ba89afb75b8fdc97a00bb4f.jpeg?width=1200)
【黒歴史探訪】10年程前にやってたブログが発掘された
デジタルに残る黒歴史というものは、意外と根深く残存しているもので、信じられないことに昨夜未明、10年程前にやっていたブログが発掘された。
いや、先に言っておくが、頼むから何も検索したりしないで欲しい。たぶん2秒ほどで見つけられると思う。Google検索なめてた。
兎にも角にも、今でもなお、私の黒歴史ブログは2つほど公開されたままであることがわかった。
(そのうちのひとつは、「妄想」というワードの入ったタイトルのブログだった。妄想女の魂100までとはよく言ったもんだ)
ちなみに、中高生の時にやっていた「マシンガントーク」という名前のサイトはもう閉鎖されていた。HNは「しいな」だった。
当時手術をすることになった私のために、見ず知らずの数百人の方が寄せ書きを書いてくれたというほんわか感動インターネットエピソードもあったりするのだが、それ以外については特に何も聞かないで欲しい。
ただ、当時からインターネットが本当にだいすきだった。
さて、件のブログである。
文章はド下手だ。
私は所詮インターネット芸人(妄想枠)なので今も特に文章がうまいというわけではないが、それにしても当時の文章は人様にお見せできるもんではないというのだけはわかる。
ではあるが、当時の私、ちょっとキラキラしていやがったりするのが腹立たしい。
今よりずっと尖っていて、ロックな文章を書いていた。
しかも200記事くらいあった。怖い。狂ってる。
もう誰の目にも触れる予定のなかったものをほじくり返すというのは意地が悪いような気がするが、どうせ対象は自分なので、ちょっとだけ公開しようと思う。
1. 私は都会に住んだことがありません。
「改行」って知ってる?
2. 卒業論文を書いていた時期のブログ
情緒不安定すぎるし支離滅裂すぎるし、なんか恥ずかしい。厨二病ってやつか?
どういうこと?意味が全くわからないよ?
卒業論文を書いている時、多分頭がおかしくなっていたんだと思います。
ちなみに私の卒業論文のテーマは「『ロミオとジュリエット』の先行作研究」です。
3. シンプルになんか恥ずかしい
????????????
4. 当時からハゲてた
今もハゲには悩んでいるので、とても共感しました。
「後退即ハゲだよ!」はなかなかに良いと思いました。
5. 一族の業
すげえな、ずっと悩んでんじゃん。
ちょっとかわいそうになってきたわ
6. 全く意味がわからない
全く意味がわからないのだが、当時私のブログの検索ワード上位が「のちこ おっぱい」だったらしく、おっぱいアクセスを伸ばそうとしたようだ。そう、シンプルに馬鹿。
7. 全く本当に意味がわからない
当時の私、おっぱいに対して尋常じゃないほどこだわりを持ってると見える。
8. 価値観は変わらない
内定をもらった時に書いた文章。
今回10年前の自分の文章を読んでいて、当時の「のちこ」は今の「のちこ」と違うところも変なところもおかしなところも非常識なところもたくさんあったけど、大切な軸は変わっていないようで、私は嬉しかった。
人には誰しも可能性と尊い使命があって、私はインターネットの世界でその可能性を広げていくお手伝いがしたいと思って生きている。ずっとブレてなさすぎて笑ってしまうけど、これが私のライフワークなんだろう。
10年前の私よ、今ものちこは、しぶとく生きてるよ。
おっぱい。
いいなと思ったら応援しよう!
![のちこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56263301/profile_dcaaab6774b0b979bff59581f93386f7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)