![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29594965/rectangle_large_type_2_a3ba16744684ec4ad7bdaeb8e1f6e49a.jpeg?width=1200)
Photo by
yuriponzuu
自我という宝箱
素晴らしい天体ショーが続いていますが
今『エゴの解体』が徹底的にやってきている。
また、集合的無意識と個人のエゴがぶつかり、とても不安定な心理になりやすいんだとか。
それはさておき、
エゴというのは、自我とも言われ。
自我は「感情の自我」「理性の自我」に分かれている。
感情の自我は”子供の自我”とも言う。
わたしはこれを「子供の自分」と思っている。これがよく言うインナーチャイルド。
今、この子供が暴れているひと多いんじゃないかな〜。大暴れして「やっぱり無理だ」「嫌だ」「キライだ」がどんどん出てきておかしくない。
これはまさしくチャンス。
感情こそ、自分がどうなりたいか、どうしたいかの信号。
なのだけど、これを今まで箱に詰め、見えなくして、隠してしまった大人がたくさんいる。
私も例にもれずその一人だろう。
たくさん箱持っているな。。。と言う人もいるだろう。
その箱をあけるのが怖くて、箱自体ないことにしている人もいるはず。開けるの怖いもん。。。ってやつ。
私は、箱を開けることが怖いとは思わない。どちらかと言うと、箱は開けたつもりでもうないって思い込んでいたけど、箱はまだあった、、、みたいなことを感じている。
箱を開けてみたら小さくうずくまっていた感情や、大暴れして閉じ込めた感情など、それはそれは人それぞれたーくさんあると思う。
今、箱からちょっとはみ出してきた子が大暴れしているんじゃないかな。
だから思い切って箱をあけることをおすすめする。変わりたい人、次の次元に行きたい人、今がチャンス。
天体(宇宙)が後押ししている。私はそう思ってどんどん箱を開けている。
続きはまた○
いいなと思ったら応援しよう!
![久魅 / manmachan / kumi yamaguchi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128820333/profile_6d198354dc2b5844cde010cf1c220819.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)