Day19【アメリカ西海岸6州周遊3人子連れロードトリップ】Grand Canyon→Upper Antelope Canyonツアー
8時 チェックアウト。13時45分のUpper Antelope Canyon tourに向けて出発です!

電子レンジがあるのは本当に助かりました
今日も快晴だったので、Grand View Pointに立ち寄ってからグランドキャニオンをあとにしました。




11時頃 Pageの町に到着!お昼ご飯に食べようと思っていたバーガー屋さんがまさかの定休日だったので急遽見つけたフライドチキンのお店でお昼ご飯。ここが大当たりで、主人の強い希望により結局翌日も行くことになります(笑)



breast、leg、thigh、wing、tenderの5種類の部位と3種類の味付け(original、spicy、honey butter)から選べるフライドチキン。サイドメニューも充実していてどれも味付け薄目で美味しかった!我が家はたまたま開店と同時に入れたのでよかったのですが、その後お客さんですぐ満席に。普段チキンを食べない長男はこちらのテンダーチキンを食べて、フライドチキンのおいしさに目覚めました(笑)長男の旅行中のたんぱく質の摂取が悩みの種だったので、このお店には感謝感謝です!
13時半 Antelope Canyon Navajo Toursの集合場所に到着!大人、子供関係なく1人$90で合計$450・・・!HPを見ると子供には割引料金があると書いていたのでダメもとで聞いてみましたが、それはコロナ前の記載だそうです。お値段高いですが、Antelope Canyonはツアーでしか行けないので仕方ないですね。(ちなみにもっとお値段良心的な会社もありましたが、子供が参加できないツアーが多かったです。ツアーガイドさん曰く全部で5社あるそうです。)


向かいます

荷台ではなく前の座席に乗せてもらえたので
寒くありませんでした
が、次男と長女は泣いて泣いてグダグダでした。。。

内部ではマスク着用必須。ガイドのおばちゃんに「少しでも外すとつまみだされるよ」と言われました。ナバホ族の居留地にあるアンテロープキャニオンでのツアーは、コロナの影響でしばらく営業停止していたそうですが、2021年7月に営業再開した際に、内部を一方通行にするために新たに階段を作ったり、ツアー人数は大幅に制限しているそうです。実際私たち家族にツアーガイドが1人ついてくれてかなり手厚くガイドをしたり写真を撮ったりしてくれてありがたかったです。
内部は暗いところも多かったですが、スマホで写真を撮ると(ガイドさんが撮り方を教えてくれたり、撮ってくれたりしました)かなり綺麗に映って感動しました。夏場の午前中は光のビームが見られて更に綺麗だそうですが、また来られるかなあ~









90分のツアーだったのに、ガイドのおばちゃんには2時間近くお世話になってしまいました。
ツアーのあとはwalmartで買い出ししてからホテルへ向かいました。
<今日の記録>
■目的地:Antelope Canyon (Antelope Canyon Navajo Tours)
■ホテル:Baymont Hotel★★★★★(電子レンジ、冷蔵庫、ランドリーあり)
■レストラン:Bird House
■今日の走行距離:147mile
■総走行距離:2493mile
■通過した州:AZ,TX,NM(計3州)※子連れフレンドリー度合について星の数を付記。(私の主観でつけてます。)