なんだかなぁ~と😓
我が家にいるダッフィー&フレンズの
リボンを手作り始めてから
暇つぶしに手縫いでチクチク縫っている
裁縫苦手な私なのに
チクチクチクチク手縫い三昧
100円ショップでハギレ布を買い
チクチク手縫いをしている中で
リボンに向いている布
向いていない布 の相性があるのだと
いうことがわかってくる。
素材の異なる生地同士の組み合わせでも
リボンを作ることは出来るのだが
今ひとつバランスが良くない
手縫いに向いている布が
何なのか?
どんな生地がリボン作りに向いているのか?
事前に調べることをせずに
適当に買い物をした結果
最初は 失敗した
これは【事前に調べなかった自分が悪い】
自業自得の結果だ
事前に調べていれば 無駄にお金を使う事は
無かったのだ
縫い物に限らず
事前に調べることは大事だと思う。
いきあたりばったりの行動では
ちゃんと楽しめない事だってあるからだ。
今日Yahooニュースを見ていたら
ディズニーの【食事難民】の記事が
出ていた。
内容はお正月にディズニーに行き
ホテルに高額を出して宿泊したのに
食事難民になったという記事だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/6959fce0eda8501bf4b46f78ea5dfb0b9976c125
ディズニー好きな私としては
なんだかなぁ~と思う内容だった。
お正月という混雑の時期に
久しぶりにディズニーに行くというのに
下調べをせずに出かけたら
うまく回れない うまく食事が取れない
ましてや お子さんはハンバーガーが
嫌いで パーク内の食べ物はお気に召さない
高額を払ったディズニーホテルで
カップ焼きそばを食べたという話だった。
ルームサービスも売り切れていて
残念だったという マイナスな内容の記事😥
確かに今はディズニーのレストランは
1ヶ月前から事前予約する事が
必須で なかなか予約が取れない事もある。
レストランの予約が取れない場合
予約無しで利用出来るお店に行くしかない。
長時間並ぶ事もあるが
モバイルオーダーを利用すれば
そこまで長時間並ばなくても済む。
冬休みのディズニーは
通常より混んでいるから
なかなか座る場所を確保できない事は
あるかも知れないが・・・
ディズニーオフィシャルホテルも
混雑している時期には
ルームサービスも売り切れてしまうことは
あるのも当然だし
ルームサービスの価格も高いのは
ディズニーが特別に高いということでなく
シティホテル等のホテルの
ルームサービスはカレーで3000円位も
普通にあるし・・・
あー
この記事は 否定したくて
たまらない人が書いた記事なんだなと
思った。
【ディズニーは高いのに満足出来ない】
と 今のディズニーを否定したくて
仕方ないって気持ちが見え見えな記事に
なんだかなぁ~と思うよ。
確かに高額を払ったのに
満足出来なくて文句を言いたくなり
ネット記事にしてもらいたくなるのは
わからなくもない。
けれど
お正月なんて年間通して金額設定が
高くなる繁忙期
そんな時期に下調べを十分にせずに
いきあたりばったり的にディズニーに行き
満足出来なかったからといって
こういったネットニュースに
ネタを提供する人はなんだかなぁ~と
私は思ってしまう。
ここからは毒舌モード全開😎
確かにディズニーのホテルは宿泊費は高い
周辺のオフィシャルホテルよりも高い
しかし そこは他の周辺のホテルでは
味わえない世界観があり
宿泊しないと経験できない事がある。
他では味わえないからこその
価格設定になっているのだ。
ディズニーオフィシャルホテルに
宿泊したから入園が15分早い
ハッピーエントリーを利用出来たのだし
それだけでも十分価値があるのだよ。
【ディズニーでカップ焼きそばを】と
衝撃的な見出しにしたかったにせよ
カップ焼きそばじゃなくても
イクスピアリに行けば
おにぎり家さんもあるしうどん家さんも
成城石井もあるし
ラーメン屋さんもある
近くにはサイゼリアや和食の定食系の
ファミレスもあるし
カップ焼きそばじゃなくても
食べる物は確保出来るんだよね。
勿論 売り切れもあると思うし
時間によっては閉店していて
利用出来ないかも知れないが
子供がハンバーガー類が苦手だと
わかっているのだから
それこそ 前もって私なら
調べるよねぇ~。
ディズニーホテルで カップ焼きそばを
食べさせたのは親である自分じゃん。
ディズニーが悪いわけでは無いと
私は思ってしまうんだよね。
おおーっと 毒舌が過ぎたかのぅ