どう捉えるか❓
昨日のテレビ番組に
侍タイムスリッパーの監督が
出演されたことを友人からのラインで
知った
少しお怒りモードだったので
どういうことなんだろう❓と
Xを検索して 自体を把握した
どうやら 監督を素人
出演者を無名俳優さんばかり と
マイナスな発言があったようだ
安田監督の名前を私も知らなかった
けれど 過去作も映画館で上映されて
おり 素人ではないだろう
知らないイコール素人 無名 と
勝手に判断されるのはなんとなく
ムカつく(●`ε´●)
顔と名前がわかる俳優さんは
山口馬木也さんや冨家ノリマサさん
ほかは正直 ドラマや映画で
見たことはあるけれど 名前までは
知らないという俳優さんもいた
顔と名前がちゃんと一致する人を
有名俳優と、定義するならば
顔は知ってるが名前は知らない俳優さんは 無名ということになるだろう
様々な作品に出演しているのに
貴方が知らないだけで無名とは
なんと けしからん(# ゚Д゚) と
ファンならば思うこともあるだろう
だが
無名のコメンテイターに
言われたとしても 何もムカつく必要は
無いと思う(笑)
コメンテイターの名前を聞いても
私は全く知らなかったし 顔も知らない
知らないイコール素人 無名と
彼らの定義に当てはめたら
その人こそ 無名の素人だ
泉谷しげるは名前は知ってるし
顔も分かるが 彼の音楽は知らない
我が家の子どもたちなんて
名前を聞いても知らない素人になる
彼らの狭い価値観での発言に
いちいちムカつく必要は無いのだよ😎
まぁムカつくなとは少しは 思った
部分もあったので
『そんなペラペラの薄いコメントしか残せないならコメンテイターとしては素人だな バカヤロウ』とだけ
叫んでおくとしよう🔥
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
おおーっと失礼 これは私の
毒舌モードが出てしまった
知らないことを知ることが出来た
これで 名前も覚えてもらえる
さらに映画の宣伝になる と
プラスに捉えていこう
昨晩も寝る前にXを検索してみたら
侍タイに関するコメントは
また増えていた
監督も優子殿も忙しい中
あちこちに舞台挨拶に行かれて
大変だと思う
頑張ってほしい
読んでくださりありがとう御座いました