育休5日目 ~ソフトクリーム~
2021/03/03
今日も特にやることがあるわけではないけれど、朝9時に起きようとしている旦那氏。
実は旦那氏、昼は私のお散歩に付き合ったり家事をしたりで過ごし、夜は投資のお勉強を一生懸命しているので、お疲れモードである。
休みに入る前は、大体3日働いて1日休みのサイクルだった旦那氏には、この「休みではあるけれども毎日9時に起床して何か調べ物をしたり家事をしたり、陣痛来るかもプレッシャーに向き合う」という毎日はしんどくなってるのではないかと心配である。
なので、「今日はお休みの日にしたら??育児期間に入ってもお互いお休みは必要だと思うよ??」と提案してみる。
旦那氏はモノの費用対効果を考える時に、目に見えない価値を計上しない傾向がある。
よって、ものを買う時に「QOLの向上」「時短・効率化」「作業単価」などは0計算であると同時に、「疲労」「過労働」のマイナス計算もない。
だから数ある我が家の便利グッズや時短家電の購入の際は、私が「買おう!欲しい!」とプレゼンして推し進めて購入に至るけど、旦那氏本人がそれらを欲しがったことは無い。
(つくづく「そんなもん、要らん!!手でやればいい!!俺が要らんと思うから要らん!!」みたいな人じゃなくて良かった…)
そんな人なので、「食べ終わった食器を流しに持っていくときに、お皿を右手と左手に1枚ずつ持って何往復もする」ということが平気でできる。
初めて見たときは仰天した。
私はお皿を重ねて持っていく。
往復するのが面倒だから、1回で運びきりたい。
しかし旦那氏には「効率を考える頭脳労働のほうが面倒」だそうなので、以降、それについて(不思議だなぁ~)とは思っても口を出したことはないと思う。
まぁそんな風に「費用対効果を考える時に自分の労働はZERO計算男」がそれでも料理しながら「費用対効果が悪い…!」とつぶやくのだから、よっぽどお料理は高い壁なんだろう…。
とは言いつつ、いつもの公園を歩くのも飽きてきたので、本日は動物園へ。
しかし勾配はやはりもう結構足腰につらくて、半分回ったところで私の疲れがMAXに。
動物園には勾配をものともせずひょうひょうと抱っこ紐で歩き回り、軽やかにベビーカーを操作している方々を沢山お見かけした。
3kgをお腹に入れて動物園半分で息切れをしている自分は、果たして抱っこやベビーカーで動物園を回れるんだろうか…??
我が子に追いつけるのだろうか…??
猿山で小猿の蚤取りをするお母さん猿を見ながら漠然とした不安が募る。
楽しみにしていた動物園ソフトクリームはコロナのせいで一時販売を休止しており、伊都物語カップケーキが代価販売されていた。
それはそれで美味しいやつだけど、それじゃないんだよぉぉぉぉぉ!!!!
…というわけで、帰宅時にミニストップでソフトクリームを購入。
本日は陣痛が来るように願いも込めて焼き肉を食べに行きました。
明日に続く。