見出し画像

初心者がまず知るべきこと!クレジットカードの必要性【メリット5つ/せどり】

こんにちは、ギャルママ社長あやなです。

今回は、せどりを行う上でのクレジットカードの必要性について説明していきます。

実はクレジットカードはせどりで非常に重要なアイテムです。

そこで、クレジットカードを使って仕入れをするために、次のことを解説していきます!

5つのメリット
3つのデメリットとその対策

資金の調整に悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね。

メリット①審査なしでお金を借りられる

一つ目のメリットは審査なしでお金を借りられるということです。

大前提として、お金を回すことでしか、さらにお金を稼ぐことはできません。

せどりの利益率を10〜40%と仮定すると、月30万円のカード枠で10万円の利益を生み出せる計算になります。

さらに2ヶ月間安定して同じだけの稼ぎを作るためには、最低60万円の資金が必要です。

最初から60万円という大きな金額を現金で用意するのは大変なことですが、クレジットカードの枠を上手くやり繰りすれば、手元にない資金を生み出せます。

そしてクレジットカードの支払い期限までに全力で在庫を売り切り、支払いの資金に充てることも可能です。

クレジットカードの支払いは基本的に、翌月か翌々月。支払いまでに在庫を売るための猶予期間ができるのです。

初期資金が少ない方でも、将来的に大きく稼ぎたいなら、カード枠を作っておいて損はありません。

メリット②ポイントを貯められる

二つ目のメリットは、クレジットカードによる支払いで自動的にポイントが貯まることです。

ポイントを貯めると普段の買い物に使えるだけでなく、仕入れにも使えます。

例えば楽天カードで貯まった楽天ポイントなら、ラクマで使って実質無料で仕入れができるのです。

こうすることで複利的に利益が膨らんでいきます。

そして、ポイントを貯めるなら次の3つの種類のカードがおすすめです。

楽天カード
Yahooカード
携帯会社カード(dカード、auウォレットなど)

これらのカードは携帯や公共料金の支払いでもポイントが貯まるからです。

メリット③ウェブ上での決済が便利

3つ目のメリットは、クレジットカードはウェブ上での決済に便利なことです。

ネットで仕入れをする際代引きでは何かと不便ですし、そもそも代引きに対応していないサイトもあります。

だからと言って仕入れの度にコンビニまで支払いしに行くのも大変。

そんな時にクレジットカードでウェブ決済をしてしまえば、仕入れがさらに簡単になります。

支払いが終わっていないと購入数に制限があるサイトでも、自由に仕入れができるようになるからです。

また、支払いまでのタイムロスで、ライバルに狙っていた商品を横取りされることも防げます。

もしクレジットカードの使いすぎが心配なら、デビットカードを活用するのがおすすめです。

なぜなら口座の残高からリアルタイムに引き落としされるため、手持ちのお金以上の仕入れができないからです。

自分に合わせて、クレジットカードかデビットカードを使い分けてくださいね。

メリット④お金の管理がしやすい

4つ目のメリットは、クレジットカードの方が、現金よりもお金の管理がしやすいことです。

その理由は、カードの利用状況をアプリかサイトですぐに確認できるからです。

そして、マネーツリー、マネーフォワードなどのアプリと連携するとさらに便利に使えますよ。

これらのアプリで、クレジットの利用毎に自動的に家計簿を作ってくれるので、仕入れ状況や資産状況が可視化できるのです。

クレジットカードとアプリを組み合わせて、資金の流れをしっかり把握しておきましょう。

メリット⑤確定申告しやすい

最後のメリットは、クレジットカードなら確定申告がやりやすくなることです。

クレジットカードの利用明細は確定申告の資料に使えるからです。

現金だと仕入れの度に領収書やレシートを管理する手間がありますし、確定申告の直前にそれらを整理する必要があります。

しかしクレジットカードの利用明細を使えば、資料の準備や書類作成の時間を大幅にカットできるのです。

これから確定申告が必要になるくらい大きく稼ぎたい人は、クレジットカードを持っておくと便利ですよ。

デメリット①信用情報に傷があると作れない
クレジットカードは、信用情報に傷があると作れません。

信用情報とは簡単にいうと、ブラックリストに名前が載っているかどうかです。

例えば以下に当てはまる方は、ブラックリストに登録されている可能性があります。

自分に当てはまる項目がないか、チェックしてみてくださいね。

債務整理や自己破産の経験がある人
クレカの支払いが61日以上3ヶ月未満遅れている人
代理弁済(誰かの借金を代わりに払っている人)
携帯料金、公共料金の延滞経験がある人
奨学金が3ヶ月以上未払いの人
これらの借金を完済してから5〜10年経たないと、新たにクレジットカードを作るのは難しくなります。

もし自分がブラックリストに入っているかがわからなければ、とりあえずクレジットカードの申請をしてみるか、CICに問い合わせしてみるのがおすすめです。

CICとは、クレジットカードやローンに関する信用情報を管理するための組織。自分の債務状況などを教えてもらうことができます。

また、過去の借金が信用情報に影響していないか心配な方もいるかもしれません。

もし借金経験があっても、しっかり返済できていれば問題はないので安心してくださいね。

デメリット②支払いが遅れると信用情報に傷がつく

支払いが滞ると、自分の信用情報に傷がつく場合もあります。

繰り返しになりますが、信用情報に傷がつくと新しいクレジットカードの契約に影響がことがあるので、注意が必要です。

しかしせどりなら一定期間はきちんと商品が売れるので、仕入れる物を大幅に間違うような失敗がなければ、支払いへの心配はないでしょう。

ただし、それぞれ締め日が異なるカードを何枚も持っていると、支払いを忘れてしまう方が時々います。

どの口座に振り込めばいいのか
いつまでに振り込むのか
どれだけ引き落とされるのか

これらの情報が管理しきれずにパンクしてしまうからです

仮に支払いをきちんとできないことがあっても、催促を受けたらすぐに払うように心がけてくださいね。

そうすれば、すぐにブラックリストに載るようなことは避けられます。

デメリット③お金を使った気分になりにくい

最後のデメリットは、クレジットカードだとお金を使った気分になりにくいことです。

目に見えた現金の動きがないと、支払いをした感覚が薄く感じるからです。

このような感覚は、定期的にいくら使ったか確認する癖をつけることでしか治せません。

仕入れを始める前から不安になるよりも、まずは自分で管理する癖をつけてみることが大切です。

以上、せどりにクレジットカードを使うメリット・デメリットを紹介してきました。

もちろんクレジットカードには、デメリットで説明したように気をつけたいこともあります。

しかし慎重に管理しながら使えば、便利さを実感すること間違いなしです!

これから仕入れに挑戦する方や、今まで現金派だった方は、クレジットカードもぜひ活用してみてくださいね。

noteを最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!