見出し画像

子どもが大人になることを楽しみに思える授業を作りたい。

今私が一番挑戦したいと思っていること、それは
”子どもが大人になることを楽しみに思える授業を作る”ことです。

私は教育学部卒でもなければ、学校教育などにも携わったことがなく、このような分野では思いっきりのド素人で、正直何から始めて良いか、学べば良いか分からず、煮詰まっているとこですが、今現時点で”こんなことしたいな”と思っていることをまとめたいと思います。

※本当に知識不足なのと、まだまだ私自身の考えがふわふわしているので、アドバイスや何かご教示頂けるものがあれば、(コンテンツでも参考になる本でもなんでも)ぜひ教えて頂けると嬉しいです。

活動の目的

・子どもが大人になることを楽しみに思ってもらえるようにしたい
・自分にとっての”幸せ”な道を正しく選択するための考える力を養ってもらいたい
・子どものうちから自己肯定感をしっかり持ってもらいたい
・自分の好きなことにしっかり突き進んでもらいたい

①小学校~高校生向けの体験・参加型のワークショップ授業

画像1

2時間?くらいの内容で、自分の軸を見つけられるような、子どもでも楽しみながら取り組める体験・参加型ワークショップ授業をしたいなと思っています。

例えば、最終的に「1冊の自分ノートを作り上げる」という形で、その1ページごとにお題があり、そのお題をクラスメイトや先生、授業を提供するスタッフと一緒に取り組んでいく。課題の内容は早い段階で自分の本当に好きなもの、やりたいことに気づき、向き合ってもらえるような内容を取り入れたいです。そしてこの授業を通してその後の人生で、自分にとっての”軸”に基づいて”幸せ”な選択をしながら進んでもらえるようになることが目的です。

早い段階で、自分の好きなこと、突き詰めたいことなどの軸が分かれば、学校での”勉強する意味”や”本よ読む意味”が分かり、子どもの学習にプラスに繋がるのではないかと思っています。

また、将来進路を決定する際に、例えば単に学歴のために大学へ行くのではなく、本当に学びたいもののため、そしてその先のやりたい仕事のための正しい進路の決断が出来るようになるのでなないかと思っています。

現在約8割の人が「仕事が楽しくない」というネガティブな気持ちやストレスを抱えて働いているそうです。(何で得た情報かは忘れてしまいました・・><)
もし早い段階から、自分の幸せのために一つ一つの人生の進路を決断することができる子どもが増えたら、(例えば”とりあえず大学卒業しておくか”で大学進学を決めるとかではなく)きっと8割以上の人が「仕事が楽しい」と思えるようになるのではないかなと思っています。そんな生き生きした大人が増えれば、大人になることを楽しみに、将来にワクワクしながら、毎日を大切に過ごせる子どもも今以上に増えると思います。

”大学に進学すれば大丈夫、〇〇で働けば大丈夫、安泰だろう”など、みんなが通るルートを進んでいくことが、必ずしも自分にとって幸せとは限りません。だから、しっかり自分で考えて決断できるよう、少しでも何か学んでもらえるプログラムが提供できたらと思っています。

②English Camp

画像2

小中高生向けにEnglish Campをやってみたいと思っています。いろんなアクティビティやワークを通して、英語の楽しさを知ってもらうのはもちろん、考える力や意見を伝える力を養えたり、自分自身と向き合う機会になったり、大人になることをワクワクしてもらえるような学びを英語と合わせて提供したいと思っています。

学校の授業だと、人前で自分の意見を発表するのはすごく緊張するし、変に思われたらどうしよう、とか間違っていたらどうしよう、、という気持ちになる子どもは少なからずいると思います。

キャンプという学校とは違う環境、そして母国語ではない”英語”という言語を使う環境。(ネイティブではないので話すときに間違って当たりまえ!)普段とは違う環境や言語を通して、いつもは言えなかった好きなことや挑戦したいこと、何かについての意見など、子ども自身にたくさん考えてもらって、たくさん話してもらえるような、英語と掛け合せたEnglish Campをやってみたいなあと思っています。

実現させるために!

画像3

現時点で私が挑戦したいと思っている二点について、すごく漠然で言葉も拙いですが、まとめさせていただきました。

現在私はカナダに住んでいて、すぐに日本で何か活動を起こせる状態ではありませんが、子どもにとって、大人になることがワクワクする、自分のことがもっと好きになる、そう思えるようなプログラムの内容を今のうちに作っていきたいと思っています。

今の時点で私ができることは以下の3つ。(これ以外にも出来ることをもっと見つけていきたいです。)

・カナダの教育現場を見る
日本と北米の教育現場はとっても違うそうなので、ぜひ勉強としてこちらの教育現場を見てみたいです。(なお現在は緊急事態宣言中のため、全ての教育機関がオンライン授業に移行中。。学校が再開したらぜひ見学に行きたいです)

・教育関係の本を読む
もし教育関係に知識のある方がいらっしゃれば、ぜひおすすめの本等ご教示頂きたいです

・コーチングの勉強
現在オンラインでuhaveという団体のコーチングの講座を受講中です。プログラムを提供する子どもに対してはもちろん、いつかこの活動が進められるようになった時、サポートしてくれる人たちの力になれるよう、学んでいる最中です。

***************************

日本に帰国したら、教育関係で働ている人、活動している人達にもすぐに会いに行って、いろいろお話を聞かせて頂いたり、お手伝いできることがあれば、関わらせてもらいたいと思っています。

まだまだ無知で私自身学ぶべきことがたくさんあると思いますが、どんな形でもいつか実現させたいと思っています。そのために今できることをしっかり考えて行動していきたいと思います!



いいなと思ったら応援しよう!