
【ブログ】綾海の由来
本日また歳をとりました。
お祝いのメッセージをたくさんありがとうございます。
お祝いは個展を楽しむこと、でお願いします🤲
本名でもあり
アーティストネームとしても使っている「綾海」
先日、父に名前の由来を聞いてみました。
「綾」は、斜線模様の絹の布の事。
色彩から、いろどり・美しさ
形や模様から、優雅さ・品・華やかさ
「様々な色彩」や「様々な模様」から、
多様性を大切にして、
自分らしさを大切にしてほしい。
糸を織りなしてできる絹の布のように
人と人とを繋ぐように
と願いを込めたそうです。
「海」は子供が出来たらつけようと思ってた字。広くおおきな心と母なる雄大さを持ってもらいたいと願いを込めたそうです。
それから行くと綾海はそのとおり生きていますね。
との事でした。
名前の付け方が
私の作品作りのプロセスと同じで
血を感じました。
今年の目標は、
素材とその背景に向き合う時間をこれまで以上に大切にする。楽しく作品制作をする。
です。
みなさま
いつも支えてくださり、ありがとうございます。