
1人カラオケで泣く女
まさか1人カラオケで泣くとは思わなかった。
自分の歌でではない。わたしの声は人の心を動かさない。
DAMで観られる「琉球愛歌(MONGOL800)」のLIVE映像だ。
琉球愛歌の歌詞よ。
キヨサクの歌声よ。
今は脱退した儀間さんの姿よ。
モンパチの隣でエイサーを踊る沖縄の人達よ。

泣かないで人々よ あなたのため明日のため
すべての国よ うわべだけの付き合いやめて
忘れるな琉球の心 武力使わず 自然を愛する
自分を捨てて誰かのため何かができる
歌い出しのこの歌詞でもうダメだった。泣いた。
この曲は知っていたけど、当初は特に響かなかった。
2023年の今になって響く歌詞だ。
もう一つ、
沖縄で生まれた人が「武力」とか「国同士の付き合い」とか言うだけでもう重い。深い。
歴史のあっさい寒い土地で育った私達が言うのとは訳が違う。
キヨサクの世代では直接的な実害は少ないのかもしれないが、彼らの祖母の時代(1972年の返還以前)の沖縄は本当に酷かったらしい。まさに「無法地帯」だ。
おそらく日本武道館でのLIVE映像だと思うが、キヨサクのあの歌声で、今は脱退した儀間さんもいて、エイサーを踊る人たちがいて、沖縄で生まれた人が平和を願い、祈る歌を歌う。
世界が物騒なこの時代にめちゃくちゃ刺さった。
カラオケルームで1人で泣いてる女、怖すぎる